最終更新日:2025/7/22

イオンリテール(株)【イオングループ】

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(複合)
  • 食品
  • インテリア・住宅関連
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
千葉県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 販売・サービス系

 

  • 岩根 温
  • 2023年入社
  • 神戸大学
  • 経済学部
  • イオン西宮門戸店
  • 農産マネージャー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名イオン西宮門戸店

  • 勤務地兵庫県

  • 仕事内容農産マネージャー

何を軸に就職活動されていましたか

「地域の方の生活を支える仕事」です。学生時代にボランティア活動をしており、その経験から目の前のお客さまとお話ししながら仕事ができる仕事を希望していました。その中でも、生活用品を販売することによって地域住民の方の生活を支えることが出来る小売業でやりがいを持って働けると考え、小売業を中心に就職活動を進めていました。


イオンリテールに入社を決めた理由はなんですか

「規模感の大きさ」と「チャレンジできる社風」です。業界内でもトップを争う会社であり、その規模感からより多くのお客さまの生活を支えることができると思ったことが1つ目の理由です。また、自分のキャリアは自分で切り開いていくという社風が自分自身の成長につながり、様々な側面からお客さまの生活に携われると考えイオンリテールに入社を決めました。


入社当時の思い出

店舗配属された後、新入社員全員で売場作りをしたことが一番の思い出です。最初は話しづらかった同期とも時間が経つにつれ打ち解け、協力して先輩社員や上司に自分たちの意見を発表してアピールしました。全員で意見を出し合いながら協力して売場を作った経験が、周囲と協力して結果につなげていく自分の今の働き方につながっています。


入社後に感じたイオンリテールのいいところ

入社して感じたのは、社員同士の距離が近く、相談しやすい雰囲気があることです。農産部門では先輩社員が丁寧に教えてくれるだけでなく、自分の意見や提案も積極的に聞いてくれます。若手でもチャレンジできる環境が整っており、日々やりがいを感じながら成長できる職場です。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. イオンリテール(株)【イオングループ】の先輩情報