最終更新日:2025/7/24

九州三菱電機販売(株)【三菱電機グループ】

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

仕事もプライベートも満喫!

  • R.K
  • 2018年入社
  • 福岡大学
  • 経済学部 産業経済学科
  • 第三営業本部 宮崎支社 機電システム部 機電一課
  • 法人営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名第三営業本部 宮崎支社 機電システム部 機電一課

  • 仕事内容法人営業

現在の仕事内容

現在、私は営業担当として業務に取り組んでいます。入社後、約半年で主に製造業や販売店のお客様の担当を任され、営業担当者として少しずつ自立していくのを感じました。入社2年目以降は担当するお客様が増え、製品のリニューアル提案などお客様からの問い合わせ内容も難しくなっていくのを実感しました。お客様との細かなやりとりや経験を経て、営業の仕事は売上を稼ぐだけではないと思っています。お客様に一番近い窓口としてニーズを聞きアフターサポートを行っていくうちに、ビジネス全体の流れも身についたと感じています。


九州三菱電機販売に入社した理由

就職活動では、働きながらも自分自身や家族・友人との時間を大切にできる会社を探していました。説明会の話で、休日休暇がとても多く福利厚生や社内制度も充実していることを知り、仕事とプライベートのオンオフを切り替えられる環境が魅力的に感じました。今では平日はジムに通い、休日は趣味であるサーフィンやゴルフ、キャンプいったアウトドアなど充実した日々を送っています。


九州三菱電機販売はどんな会社?

三菱電機グループの一員ということで、福利厚生が充実しており、休日が多いと感じます。教育制度も手厚いため、文理関係なく専門分野で成長し、活躍できる場が整っています。
また、同期はもちろん先輩社員や後輩社員とのつながりも深く、今ではプライベートでも遊んだりする仲です。そのため、仕事面でのサポートや良い雰囲気の中で、伸び伸びと仕事をすることができます。
当社は三菱電機製品・パートナー製品など多くの製品を取り扱っている為、様々な知識を習得できる環境があり、提案の幅が広がる面白さもあります。営業活動では、お客様だけでなく、取引先のメーカーともコミュニケーションを取りながら日々信頼関係を深めています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 九州三菱電機販売(株)【三菱電機グループ】の先輩情報