最終更新日:2025/4/1

名古屋テレビ放送(株)

業種

  • 放送

基本情報

本社
愛知県
資本金
4億円
売上高
214億円(2024年3月期)
社員数
261名(2025年4月1日現在) 男性 192名 女性 69名

Beyond Television テレビはテレビを超えられる。

会社紹介記事

PHOTO
地下鉄名城線「東別院」駅を出ると、すぐ目の前に見えるメ~テレの社屋!通勤にもとっても便利です!
PHOTO
地元情報番組「ドデスカ!」「ドデスカ+」東海地方を元気にするためスタッフは日々奮闘中。平日の毎朝夕を制作し続ける彼らの技と心は社員の誇りです!

挑み続けるテレビ局

「ジモトを見つめる情報発信基地」「世界を目指すコンテンツメーカー」2つの顔を持つテレビ局としてメ~テレは今後も走り続けます。

“信頼性とより高い感度の情報” そして、“負けないコンテンツ”を世の中へ発信し続けるために、地上波のテレビ番組制作に限らず、ネット動画コンテンツやアプリとの連携など、あらゆる垣根を越えて挑戦するテレビ局、それが「メ~テレ」です。

高いクオリティの映像コンテンツを、より多くの方にお届けする。コンテンツメーカーでありプラットフォーマーでもあるメ~テレは、ますます発展するネット世界でも、社員一人ひとりの人間力とアイディアでジモト=東海地方へ、そして、世界へ、新たな価値を生み出していきます!

さらに、メ~テレでは、これまで培ってきた放送事業に加えて、全く新しいビジネスの構築を目指す”新規事業開発”にも積極的に取り組んでいます。

「エンターテインメント」「映像コンテンツ」の分野で活躍したい方、そして、全く新しい発想でチャレンジをしたい方に、ぜひ、お会いしたいと思っています!

会社データ

事業内容
○テレビ番組の企画制作(ニュース・情報・ドキュメンタリー・スポーツ・バラエティ・ドラマ・アニメ)
○インターネット事業の企画開発・運営
○イベント事業の企画開発・運営(演劇・音楽・アート・スポーツなど)
○動画コンテンツ制作
○映画製作
○編成・マーケティング・宣伝
○番組の購入・国内販売・海外販売
○CM(タイム・スポット)およびイベントのセールス
○放送設備の計画・立案
○新規事業開発(M&A・ベンチャー企業への投資・社内起業制度の運営)
本社郵便番号 460-8311
本社所在地 名古屋市中区橘2-10-1
本社電話番号 052-331-8111
設立 1961(昭和36)年9月6日
開局 1962(昭和37)年4月1日
資本金 4億円
社員数 261名(2025年4月1日現在)
男性 192名
女性 69名
売上高 214億円(2024年3月期)
事業所 東京支社
〒104-0061
東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座ビル

大阪支社
〒530-0005
大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー16階

岐阜支社
〒500-8856
岐阜市橋本町2-8 濃飛ニッセイビル

三重支社
〒514-0009
津市津市羽所町700 アスト津10階

豊橋支社
〒440-0076
豊橋市大橋通1-68 静銀ニッセイ豊橋ビル
コロナウイルスへの対応有 新型コロナウイルス感染防止対策あり
沿革
  • 1961年
    • 設立
  • 1962年
    • 本放送開始
  • 1966年
    • カラー放送開始
  • 1973年
    • テレビ朝日との単一ネットワークに
  • 1984年
    • 「グリーンキャンペーン」で緑化推進に寄与
  • 1987年
    • 社名を「名古屋放送」から「名古屋テレビ放送」に改称
  • 2003年
    • 通称を「メ~テレ」に。ロゴマーク、キャラクターを一新
      新社屋に移転
      地上デジタル放送開始
  • 2007年
    • 開局45周年
  • 2011年
    • 地上デジタル放送完全移行
  • 2012年
    • 開局50周年
  • 2014年
    • 関連会社「名古屋テレビネクスト」が日本初のダンス専門テレビ局「ダンスチャンネル」を開局
  • 2017年
    • 開局55周年
      コーポレートベンチャーキャピタル「名古屋テレビ・ベンチャーズ」を設立
  • 2021年
    • 社内ベンチャー「ドリームチームズ株式会社」を設立
  • 2022年
    • 開局60周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.7%
      (122名中13名)
    • 2019年度

    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合:10.7% 女性の中で役員及び管理的地位にある者の割合:22.8% (2019年3月現在)

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、新入社員メンター制度、その他各種専門知識・業務に関する研修など
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
新卒入社1年目の社員一人に対し人事部から任命されたメンター(5~10年目の先輩社員)が1名つき、OJT以外の部分についてフォローを行います
キャリアコンサルティング制度 制度あり
「資格取得奨励制度」「社内起業家制度」など
社内検定制度

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 3 7
    2024年 7 3 10
    2023年 3 7 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

名古屋テレビ放送(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン名古屋テレビ放送(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

名古屋テレビ放送(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
名古屋テレビ放送(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 名古屋テレビ放送(株)の会社概要