最終更新日:2025/4/1

イオンモール(株)【東証プライム上場】

  • 上場企業

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 専門店(複合)

基本情報

本社
千葉県

【アジア50億人の心を動かすディベロッパー】イオンモール株式会社 選考直結インターンシップ

  • インターンシップ
  • 実務型
  • 対面・WEBどちらも開催

私たちイオンモールは、開発から運営までを自社で手掛けています。
開発・リーシングでは、その地域に暮らす人たちの年齢層やライフスタイル・価値観などを考慮し、より求められている施設づくりを行っています
開発後も安全・安心・快適、期待を超える感動を届ける施設であり続けるため、地域とともに魅力を育んでいます。
本インターンシップでは、情報を集めてテナントさまの課題を分析し、 最適な売上改善策の提案ワークやお客さまが花火大会を安全・安心・快適に楽しめるように、 想定される対処すべきリスクと対策の提案ワーク、地域資源とモールそれぞれのポテンシャルを掛け合わせ、地域とモールの魅力を磨く提案ワークを通じて、「暮らしの未来」をつくるために私たちが大切にしていることを体感いただきます。
あなたとお会いできることを楽しみにしています。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 Day1 イオンモールのテナントサポートを体感! 情報を集めてテナントの課題を分析し、 最適な売上改善策を提案

Day2 イオンモールのオペレーションを体感! 花火大会をお客さまが安全・安心・快適に楽しめるように、 運営にあたって想定される対処すべきリスクと対策を提案

Day3-5 地域の課題解決に挑む!
地域資源とモール それぞれのポテンシャルを掛け合わせ、地域とモールの魅力を磨く

■プログラム内容■
・ガイダンス・モール運営管理業務の説明・施策提案ワーク・プレゼンテーション・先輩社員との座談会 など
※プログラムは変更になる可能性もございます。
・ディベロッパー業界や当社のビジネスモデルについてのガイダンス
・営業担当として、担当テナント売上アップのための分析を通じた施策提案
・オペレーション担当として、イベントにおけるリスクの洗い出しと対策立案
・グループワーク、プレゼンテーション
・社員との座談会
※プログラムは変更になる可能性もございます。

就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
社員よりフィードバックがあります
体験できる職種 調査研究・マーケティング
開催地域 東京大阪WEB
実施場所 東日本会場:東京都
西日本会場:大阪府
※詳細はマイページにてご案内いたします
WEB参加方法 プログラムに応じて、対面もしくはオンラインにて開催
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年6月下旬~7月下旬、2025年8月上旬~9月下旬

・実施日数
5日~2週間未満

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
幹部社員へのプレゼンテーションを計画しています。
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職
当社役員もあなたとお会いできることを楽しみにしております。
採用活動への個人情報利用 利用する

応募要項

参加条件 5日間すべてのプログラムにご参加いただきます。
特定のプログラムのみの参加はできませんので、ご了承ください。
各回の参加学生数 30 ~ 50人未満
応募締切日 2025年7月28日
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出 締切日:2025年07月31日
  2. 適性検査
  3. 参加決定

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
遠方者には特急・新幹線・航空券料金を支給いたします。
※詳細は改めてご案内いたします
宿泊費 支給あり
遠方者には宿泊費を支給いたします。
※詳細は改めてご案内いたします
保険加入 必要あり(全額企業の負担)
イオンモールとは ■□当社のビジネスモデル■□
当社は全国・海外で約200のモールを開発、運営している商業ディベロッパー(不動産業)です。
モール開発における立地調査や市場分析、モールの顔となる専門店を誘致するテナントリーシング、そして日々のモール運営まで幅広い事業分野をすべて自社で手掛けています。

当社の収益源はモールに出店いただくテナントからの歩合家賃収入。この家賃収入を増加させるため、運営部門においてはモールへの集客策やテナントの販売促進施策を企画・立案し、テナント企業へ価値の高い「床」を提供しています。
私たちの仕事 【営業】
営業のミッションは「イオンモ―ルの魅力を最大化し、テナントの売上向上を図る」ことです。
※お客さまに直接商品を販売する仕事ではございません。

【オペレーション】
オペレーションのミッションは施設の、安全・安心・快適を守ることです。多くの関係会社と共に、ハード・ソフト両面から施設管理を行います。

【開発】
出店候補地の選定、土地取得、立地調査、コンセプト立案・設計、建設 など

【リーシング】
多種多様なテナントの誘致、発掘、契約締結 など
Day1 イオンモールに新入社員として入社して3ヵ月…。
営業の業種担当として着任し、OJTの先輩の仕事を見ながら、日々テナントサポートについて学んでいます。
ある日の館内巡回の際、担当テナントの店長から売上不振で悩んでいると相談を受け、そのことを先輩に報告しました。
すると先輩社員から、「このテナントさんはあなたが常日頃から密にコミュニケーションをとっているテナントさんだし、あなたが主となって売上改善提案を考えてみたらどうかな?」と仕事を任せてもらえました。
初めての自分が主となって取り組むテナントサポート。本質的な提案をするためには さらなる情報が必要です。先輩社員の知見など、イオンモールの総力を集めながら、最適な売上改善策を提案しましょう!!
Day2 オペレーション担当となったあなた。
あなたが働くイオンモールでは8月末に近隣で行われる花火大会を見物してもらうため、屋上駐車場開放を予定しています。夕方頃から1階や屋上にはモールに入っているテナントの方々が屋台を出したり、イオンモール主催でのイベントも計画しています。
お客さまがより安全・安心・快適に花火大会を楽しめるように、運営にあたって想定される対処すべきリスクと対策案をチームで考えて提案しましょう!!
Day3―5 販促担当になったあなた。
販促担当とは、店舗の集客向上を目指し、商圏分析・モール分析などを踏まえ、販促イベントを立案し、その地域に根ざしたイオンモールをより実現していくことが主な業務です。
地域の特性、現状と理想のギャップを把握し、パートナーとともに地域課題にアプローチする企画を提案いただきます。
まずはエントリー 【限定コンテンツ公開中】みつけよう!アナタの推シゴト
当社には、様々な業務があり、多様なキャリアの実現が可能です。それぞれのフィールドで挑戦する社員をマイページにて公開しています。

問合せ先

問合せ先 イオンモール株式会社
インターンシップ事務局 
Tel:03-6625-5862
E-mail aeonmall2027@s-hr.jp
コーポレートサイト https://www.aeonmall.com/
事業内容 https://www.aeonmall.com/service/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

イオンモール(株)【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンイオンモール(株)【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

イオンモール(株)【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. イオンモール(株)【東証プライム上場】のインターンシップ&キャリア