最終更新日:2025/4/1

イオンモール(株)【東証プライム上場】

  • 上場企業

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 専門店(複合)

基本情報

本社
千葉県
資本金
423億8300万円(2024年2月29日現在)
営業収益
4,231億6,800万円(2024年2月期)
従業員
5,507名(2024年2月29日現在)

イオンモールは、地域共創業へ

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 借り上げ社宅制度

    独身補助額(首都圏特別地区10.5万円 首都圏・京阪神・名古屋市7.5万円 その他6.5万円)

  • 男性育休100%

    育休取得期間中の手取り保障制度あり  ※6ヶ月間

  • 育児勤務

    時短勤務(1日の所定労働時間を1~3時間短縮)/短日数勤務(年間休日数+41日増加 年間休日166日)

会社紹介記事

PHOTO
国内・海外において205(2024年10月時点)の大規模モールを開発~管理運営している商業ディベロッパーです。
PHOTO
幸せを感じられる場所、快適に時を過ごす空間を創造し、訪れる皆さまにより楽しんでいただける施設をめざします。

地域とともに「暮らしの未来」を創造する日本最大級の商業ディベロッパー 

PHOTO

地域のお客さまに喜んでいただくためにさまざまなアイデアを出し、具現化するためのアクションを起こし続けること。それが当社の使命。

◆暮らしの未来をつくる ~Life Design Developer~
イオンモールはイオングループの中核企業のひとつとして、海外含め205(※)のショッピングモールを展開するディベロッパーです。当社が進めるモール開発とは、単なるショッピングモールの開発にとどまらず、ショッピングモールを中心とした“まち”全体を見据えて、その“まち”とともに「暮らしの未来」をつくることです。
※2024年10月現在

“Life Design Developer”

わたしたちの考えるLife Designとは、商業施設の枠組みを越えて、一人ひとりのライフステージを見据えたさまざまな機能拡充を行い、ショッピングだけでなく、人との出逢いや文化育成なども含めた“暮らし”の未来をデザインすること。
そして、アジア50億人のお客さまと感動を共有できるモール(企業)をめざしています。
  
“イオンモールは、地域共創業へ”

当社は2030 年ビジョンとして、
「イオンモールは、地域共創業へ。」を宣言しました。
地域共創業とは、同じ志を持つ全てのステークホルダーをつなぎ、持続可能な地域の未来につながる営みを共創することです。
当社はこれまでの商業施設という枠組みを超え、2030 年に向けた新たなステージに挑戦しています。

◆自己成長への意思を支える環境
入社1年目から大きな仕事を任せられていくことも、当社の大きな特徴のひとつです。若いうちから自らの意思で仕事を進めて行く事で実践力が身につきます。また、制度として、キャリアアップへの希望を会社に伝える「自己申告制度」、めざすポストに近づける「イオンビジネススクール」をご用意しており、一人ひとりの想いを形にする環境も整えています。

会社データ

事業内容
イオンモールは、ショッピングモールの立地調査、企画・開発、建設、リーシング、運営・管理に至るまで、ショッピングモールに関連したすべての事業領域を総合的に展開する商業ディベロッパー(不動産業)です。

・大規模地域開発
・ショッピングモール開発と運営
・不動産売買・賃貸・仲介

PHOTO

イオンモール ジャカルタ ガーデンシティ(インドネシア)

本社郵便番号 261-8539
本社所在地 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目5番地1 イオンタワービル7階
本社電話番号 043‐212-6450
設立 1911(明治44)年11月
資本金 423億8300万円(2024年2月29日現在)
従業員 5,507名(2024年2月29日現在)
営業収益 4,231億6,800万円(2024年2月期)
代表者 代表取締役社長 大野 惠司
事業所(モール所在地) 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、石川、富山、長野、山梨、静岡、岐阜、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、岡山、広島、鳥取、島根、香川、徳島、愛媛、高知、福岡、熊本、大分、宮崎、沖縄、海外
平均年収 677万円(2023年度実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 32 19 51
    取得者 32 19 51
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (15名中5名)
    • 2023年度

    女性管理職比率 22.6%

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・フォローアップ研修
・2年次研修
・登用研修
・商業ディベロッパー実務研修
・海外要員候補者研修
・優秀従業員海外視察 等
自己啓発支援制度 制度あり
・セルフスタディ(宅建・SC経営をはじめとした資格取得の援助、通信教育などの自己啓発支援)
・国内大学院(MBA課程)留学派遣公募制度あり
メンター制度 制度あり
・新入社員OJT制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・キャリアプラン面談
社内検定制度 制度あり
・宅地建物取引士
・SC経営士
資格取得推奨(資格取得支援制度あり)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知大学、関西学院大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京外国語大学、東京理科大学、東北大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、名古屋大学、鳴門教育大学、新潟大学、広島大学、北海道大学、明治大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学
<大学>
愛知学院大学、青山学院大学、大分大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、お茶の水女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、環太平洋大学、神田外語大学、学習院大学、学習院女子大学、九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、国際教養大学、国際基督教大学、駒澤大学、埼玉大学、静岡大学、昭和女子大学、信州大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、高崎経済大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、同志社大学、名古屋大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、広島大学、広島経済大学、広島市立大学、フェリス女学院大学、福井県立大学、福岡大学、福島大学、文教大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、宮城大学、明治大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学、岡山大学、金沢大学

採用実績(人数) 2023年入社:74名
2022年入社:65名
2021年入社:53名

採用実績(学部・学科) 文学部、商学部、法学部、経営学部、経済学部、政治経済学部、観光学部、社会学部、教育学部、総合政策学部、外国語学部、国際教養学部、文化構想学部、 理学部、工学部 等
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 39 45 84
    2023年 37 37 74
    2022年 30 35 65
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 84 0 100%
    2023年 74 1 98.6%
    2022年 65 4 93.8%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

イオンモール(株)【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンイオンモール(株)【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

イオンモール(株)【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
イオンモール(株)【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. イオンモール(株)【東証プライム上場】の会社概要