最終更新日:2025/6/17

おかやま信用金庫

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
岡山県

お金のため方・増やし方を学び、おかやま信用金庫の業務を体験する1DAY仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
お金のため方・増やし方を学び、おかやま信用金庫の業務を体験する1DAY仕事体験の紹介画像

おかやま信用金庫の業務体験ができる1DAY仕事体験を開催します!

みなさんの生活に役立つ「金融リテラシー」を身に付けることができるプログラム、
金融機関の実践的な業務を体験できるプログラムを用意しています。
金融の知識は必要ありません!ぜひご参加ください!

概要

就業体験内容 8月、9月におかやま信用金庫の業務が体験できる「1DAY仕事体験」を開催します!

< 対面プログラム >
 ○ライフプラン提案業務体験
  タブレット端末を使ってお客様の人生設計に合わせたお金の貯め方、
  使い方などを提案するコンサルティング業務を体験します

 ○融資業務体験
  融資についての基本的な知識を学んでいただき、融資実務の流れなど
  を事例を交えて紹介します
  事例をもとに、住宅ローンの提案方法についてグループワークで考えます

 ○お札の数え方
  模擬紙幣を使った、お札の数え方を学ぶ金融機関ならではの体験です

< オンラインプログラム >
 ○ライフプラン提案業務体験
  実際の事例を基に、お客様の人生設計に合わせたお金の貯め方、
  使い方の提案をグループワークで考えます

 ○融資業務体験
  融資についての基本的な知識を学んでいただき、融資実務の流れなど
  を事例を交えて紹介します
  事例をもとに、住宅ローンの提案方法についてグループワークで考えます
  
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
各プログラムにおいて、人事担当者からのフィードバックがあります。
体験できる職種 営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進融資・資産運用マネージャーファイナンシャルアドバイザー
開催地域 岡山WEB
実施場所 ・おかやま信用金庫 内山下スクエア
 (岡山市北区内山下1-7-1)
・オンライン(Zoom)
WEB参加方法 ご参加用のURLは開催日の前日までにメールでご案内します
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月28日、9月1日、9月3日、9月8日、9月10日、

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員
採用担当者

応募要項

参加条件 学部・学科問いません。
興味のある方はぜひご応募ください!
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年8月31日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考あり
定員を超えた場合は書類選考を実施する可能性があります。
応募から参加までの流れ
  1. 日程選択
  2. アンケート提出
  3. 参加決定

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要あり(全額ご自身の負担)
服装 リクルートスーツ
持物 昼食、飲料、筆記用具、電卓

問合せ先

問合せ先 〒700-8639
岡山市北区柳町1-11-21
おかやま信用金庫 総務部 人事グループ
人事担当者/山本・山根
【電話】086-223-7491
【FAX】086-226-0788
E-mail soumu@okayama.shinkin.jp
当金庫ホームページはこちらから http://www.shinkin.co.jp/okayama/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

おかやま信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコンおかやま信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

おかやま信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. おかやま信用金庫のインターンシップ&キャリア