最終更新日:2025/4/16

第一生命保険(株)

業種

  • 生命保険

基本情報

本社
東京都

【第一生命】基幹職 仕事体験(3days)/(5days)

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催
【第一生命】基幹職 仕事体験(3days)/(5days)の紹介画像

日比谷本社ビル(第一生命日比谷ファースト)

※昨年同様内容の実施となりますが、変更の可能性がござます※

▼オープンコース
当社グループのビジネスフィールドは、リーテイル部門をはじめとして、ホールセール部門、アンダーライティング部門、資産運用部門、海外事業部門、企画・管理部門、窓販・代理店部門、IT・システム部門と多岐に渡ります。本コースでは、複数部門の最前線で活躍する社員による講話と、実践的な就業体験を通して当社の幅広いビジネスフィールドを知り、生命保険ビジネスへの理解を深めていただきます。

▼アクチュアリーコース
アクチュアリーの業務内容は、確率論や統計学を用いて、死亡率や事故の発生率などを計算し、生命保険や年金の保険金の算定や、将来の支払いに備えるための準備金の適切な積み立てなどを行うことです。本コースでは、実際の数理モデルに基づく適切な保険料・責任準備金の算出をはじめとして、標準掛金率や退職給付債務の計算・分析、予定脱退率の計算・分析の講習などを行い、アクチュアリーの業務を体感いただきます。

▼クオンツ&データサイエンティストコース
クオンツとは数理科学的な手法を用い、リスク管理や金融に関する課題の解決に取り組むスペシャリストの事です。リスクマネジメント業務や資産運用手法の開発業務、金融派生商品の評価モデル構築業務など、当社グループでのクオンツの活躍フィールドは多岐に渡ります。また、機械学習を用いたビッグデータの解析を取り入れて新商品の開発や保険査定基準の改定に取り組むなど、データサイエンティストも活躍のフィールドを拡げています。本コースでは、クオンツとデータサイエンスの観点から、生保ビジネスへのソリューション提供業務を体感いただきます。

▼IT・デジタルコース
当社グループにとって、IT・デジタルは経営戦略の実現に必要不可欠なものと位置付けています。また、お客さまの健康増進や資産形成・承継につながるビジネスモデルの変革を進めており、顧客体験(CX)価値の向上とDXの実現に向けて、施策を具現化できるIT・システム部門は、会社の経営を推進するエンジンともいえる重要な存在となっています。本コースでは、インプットだけではなく実践的な課題にも取り組んでもらう事により、システム開発だけでない、ITデジタル企画業務の幅広さを体感していただきます。

※全コース、社員からフィードバックをさせていただきます。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 ※昨年同様内容の実施となりますが、変更の可能性がござます※

▼オープンコース
生命保険業界と第一生命の会社概要やビジネスフィールドをじっくりと学びたいという方向け

 ・体験業務:各部門における事業戦略の企画・立案業務、及びフロント/ミドル・バック業務
 ※フロント業務:お客さまとの接点業務
 ※ミドル・バック業務:現場目線をより意識した企画や事務フロー構築業務

 例1)ホールセール部門
 RMとして担当企業への保険商品提案業務の体験
 ※RM:Relationship Management

 例2)ファイナンス投融資部
 資産運用(ストラクチャード・ファイナンス)業務として、プロジェクトの投資案件を体験


▼アクチュアリーコース
数理的知識を活かしたプロフェッショナルを目指したい、
アクチュアリー業務の実務を体感したいという方向け

 ・体験業務:標準掛金率や退職給付債務の計算・分析、予定脱退率の計算・分析の講習


▼クオンツ&データサイエンティストコース
金融工学知識やデータ解析力等を磨き、
生命保険ビジネスの実践的な課題を解決していきたいという方向け
 
 ・体験業務(クオンツ)ポートフォリオマネジメント、特別勘定商品の組成_実務/(データサイエンティスト)統計・機械学習を用いた信用格付予測モデルの構築_実務
 

▼IT・デジタルコース
各種システムの企画・開発・運用や、最先端のIT技術を駆使した
新規ビジネスの創造・開発などを学びたい方向け

 ・体験業務:業務の効率化や顧客サービスの向上へ、IT戦略の策定・実行業務、投資効果の最大化を目的とした企画、構想演習

※内容は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
※詳細は、第一生命基幹職プログラムサイトをご確認ください。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 企画・商品開発営業推進・販売促進融資・資産運用マネージャーアクチュアリーデータサイエンティスト
開催地域 東京
実施場所 東京都千代田区有楽町1-13-1 第一生命日比谷ファースト
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年7月~9月、12~1月 (昨年実績)

・実施日数
2~4日5日~2週間未満

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学生・大学院生
各回の参加学生数 50 ~ 100人未満
応募締切日 2025年6月16日
コース参加の選考 選考あり
詳細は基幹職インターンシップサイトをご確認ください。
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出
  2. 適性検査
  3. 面接(個別/グループ) 1回実施予定

詳細は基幹職インターンシップサイトをご確認ください。

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
※前年度実績となりますので、変更の可能性がござます※
・遠方から参加される方のみ。詳細は基幹職プログラムサイトをご確認ください。
宿泊費 支給あり
※前年度実績となりますので、変更の可能性がござます※
・遠方から参加される方のみ。詳細は基幹職プログラムサイトをご確認ください。
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 第一生命保険(株)
基幹職 事務局

〒135-8120
東京都江東区豊洲3-2-3
mail:saiyou@daiichilife.com

※電話での受付は行っていません。問合わせはE-mailでお願いします。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

第一生命保険(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン第一生命保険(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

第一生命保険(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 第一生命保険(株)のインターンシップ&キャリア