最終更新日:2025/4/29

ゲンキー(株)

  • 上場企業

業種

  • ドラッグストア

基本情報

本社
福井県
PHOTO
  • 5年目以内

おいしい!欲しい!を叶える!!

  • 加藤 泰志
  • 2020年入社
  • 30歳
  • ゲンキー食品 精肉バイヤー兼ディストリビューター

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 新たなビジネスモデルを提案する仕事
現在の仕事
  • 部署名ゲンキー食品 精肉バイヤー兼ディストリビューター

これが私の仕事

私は現在、ゲンキー食品の精肉バイヤー兼ディストリビューターをしております。全店舗に鮮度の高い精肉を一日でも早くお客様にお届けできるように分析を行ったり、交渉を行ったりしながら、
1人でも多くのお客様に「おいしい!欲しい!」と思ってもらえるように、日々試行錯誤しています。


一番印象に残っているエピソードは?

一番印象に残っているエピソードは、入社2年目にして、部署責任者への着任、部署方針作成、予算管理をしたことです。入社2年目で、中途採用の部署責任者(センター長)に抜擢していただいた時は、驚きと同時に、会社から期待されていると感じました。センター長として、一年間の部署の方針作成や数千万規模の予算管理、運用を実施するのは、初めての業務でしたが、上司が親身になって相談に乗ってくれたため、安心して遂行できました。
入社して数年での、こんな経験は、おそらく他の会社ではできなかったでしょう。ゲンキーは年齢に関係なく、どんどん新しいチャンスや大きな仕事を与えてくれる会社です。
若いうちから、どんどん活躍したい!という方には、ピッタリな会社ですよ!


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

ビジョンへの共感と担当してくれたリクルーターと一緒に働きたいと思ったからです。
「生活費の節約で、自分の好きなことへ、よりお金が使えるようになり、暮らしを豊かにする」。そんな人を1人でも多く増やしたい、そんな会社の考えに共感しました。
また、担当してくれたリクルーターの方は学生時代に自分で会社を経営していたのに加え、地頭のよい、とても優秀な方でした。「この人と一緒に働くことで自分も成長できる!」そう感じ、入社を決めました。


これまでのキャリア

1年目:店舗運営部
  →リクルーター 
2年目:キャリア採用部センター長
5年目:ゲンキー食品 精肉バイヤー兼ディストリビューター


先輩社員からの就活アドバイス

「まだ、やりたい仕事が見つかっていない…」という方、多いと思います。
そんな方は、ゲンキーはいかがでしょうか?ゲンキーでは、店舗業務以外にも、商品開発やシステムエンジニア、採用、教育など様々な部署があります!様々な部署を経験するチャンスがゲンキーにはあります。
ゲンキーで、あなたのやりたい仕事、見つけませんか?


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ゲンキー(株)の先輩情報