予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名マックスバリュ周船寺西店 グロサリー担当
勤務地福岡県
ここだけはゆずれない!がなかったです。興味があるものが多く、なかなか業界を絞れずにいましたが、いろいろな会社の説明会に行くことで自分は何をしたいのか、どういうものに強く惹かれるのかが徐々に見えてきました。業界、業種を絞らずに説明会に参加する事は時間がかかり、最初は無駄に時間を取ってしまったと感じていましたが、その分、志望度が高い企業が決まったときに、なぜそこがいいのか、さまざまな会社を見ておくことで明確な理由が生まれ、結果的には時間をかけるべきところでかけられたと思っています。その中でも「自分をもつ」ことは大事にしていました。周りがではなく、自分の意思で動き決めるようにしていました。
1、「入社した後の選択肢が多いこと」商品部や営業企画部などさまざまな部署があります。最初は店舗に配属ですが、そこでお店の事について詳しくなりながら、今後の自分のキャリアを考えることができます。一つの会社で多様なことを学べると思いました。2、「地域貢献ができること」九州内での店舗数が多く、それぞれの地域にあった活動ができると思いました。また、ボランティア活動に積極的に取り組んでいる所も魅力に感じました。
<仕事内容>自店のお菓子や飲料などを担当しています。届いた商品を店内に配置し、品切れにならないように発注を行っています。<やりがい>1、「自分が作った売り場が売れること!」季節の行事だけでなく、広告に載る商品や週間でおすすめの商品など、売り出しのイベントがたくさんあります。その際に自分で商品の配置を決め、実際に売れた個数、金額がよいと、嬉しく、やりがいを感じます。2、「お客さまがワクワクする売り場を作ること」日々の買い物で楽しめることがあるといいなと思ったことから、このことを意識して売り場を作っています。職場内でコミュニティさんに褒めていただけることもあり、やりがいになっています。
<仕事の目標>商品部に入る!さまざまな店舗を見て、売場の水準をあげる活動がしたいです。商品部に、この活動ができる場所があるので、まずは商品部に入ることを目指しています。どこの店舗に行ってもお客さまにより満足していただける企業にしたいです。<仕事以外>旅行と食べることが好きなので、まず47都道府県を全制覇し、ご当地のものを食べつくしたいです。
まずは多くの会社を知れる環境に行ってみてください。その環境で「自分の軸」や「興味のある業種」が見えてくると思います。自分が出会わなければその企業に入ることは出来ないので、ぜひ最初は幅広く企業をみてほしいです。そして、ここがいい!と思える企業を見つけてください。就活は、悩む事、大変なことがあるとは思いますが、成長している証だと思います。頑張ってください!!!!