最終更新日:2025/7/6

青木松風庵グループ【(株)青木ホールディングス/(株)青木松風庵/(株)天平庵】[グループ募集]

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
大阪府、奈良県

大阪土産でおなじみみるく饅頭“月化粧”の青木松風庵グループを知る1dayコース

  • オープン・カンパニー等
  • 対面開催
大阪土産でおなじみみるく饅頭“月化粧”の青木松風庵グループを知る1dayコースの紹介画像

「おいしいお菓子づくり」と「一期一会のおもてなし」を追求し、みるく饅頭「月化粧」を始め、多数の人気商品を生み出している青木松風庵グループ。和洋菓子の製造・販売を行う当グループの仕事内容をお話させていただきます。
おいしいお菓子を食べながら青木松風庵のお菓子のヒミツをしっていただける見学会となりますので、お気軽にお申込みください。

概要

プログラム内容 【実施プログラム】

~会社ガイダンス~
採用担当者より青木松風庵についてガイダンス
青木松風庵のお菓子がおいしいこだわりをお伝えいたします。
青木松風庵グループにはどんな職種があるか。働くイメージがつきやすいようにお話させていただきます。

~みるく饅頭「月化粧」のおいしさのヒミツを知る試食付き見学会~
モンドセレクション11年連続最高金賞受賞、大阪土産の定番「みるく饅頭 月化粧」の製造過程を見学していただきます。
青木松風庵のお菓子のおいしさのヒミツを目で見て、知って、体験していただきます。

~先輩社員との座談会~
実際にはたらく先輩社員に仕事のやりがい・気になることを気軽に聞いていただけます。
学び・体験できる内容 社員交流会
職種研究
販売スタッフ・接客
開催地域 大阪
実施場所 株式会社青木松風庵 月化粧ファクトリー
〒599-0203
大阪府阪南市黒田453-15
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月28日(土)、7月13日(日)、7月26日(土)、8月16日(土)、8月31日(日)

・実施日数
1日

・詳細
全日程で同じプログラムとなります、いずれか各日をお申込みください。
会える現場社員数 5人未満
会える人物 若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 【対象の学校種】大学/大学院/専門学校(1年制・2年制)/短期大学
【応募資格詳細】2027年3月卒業予定の方
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年8月30日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

参加希望の方はセミナー画面より日程を選択しご予約をお願いいたします。

報酬・条件

学業配慮 土日祝日に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 *****************
青木松風庵グループ
担当 松浪
大阪府阪南市黒田453-15
電話:072-470-2525
E-mail : saiyou@shoufuan.co.jp
*****************
青木松風庵HP https://www.shofuan.co.jp/
月化粧ファクトリーHP https://tsukigesho.com/factory/
奈良天平庵HP https://www.tenpyoan.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

青木松風庵グループ【(株)青木ホールディングス/(株)青木松風庵/(株)天平庵】

似た雰囲気の画像から探すアイコン青木松風庵グループ【(株)青木ホールディングス/(株)青木松風庵/(株)天平庵】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

青木松風庵グループ【(株)青木ホールディングス/(株)青木松風庵/(株)天平庵】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 青木松風庵グループ【(株)青木ホールディングス/(株)青木松風庵/(株)天平庵】のインターンシップ&キャリア