最終更新日:2025/4/11

(株)シバックス

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械設計
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
神奈川県

1day設計体験

  • 仕事体験
  • 対面開催
1day設計体験の紹介画像

当社は自動車を中心とした工業製品の総合デザイン開発支援企業です。
企画、デザインの段階から設計、モデリングなど量産の手前までを行う設備が一か所に整っています。
そんな中でシバックスの設計職は机に向かって、パソコン上で設計するだけでは終わりません。
実際に自分の設計がどのように動くのかなどを自分で検証することもあります。
設計職といっても幅広く、いろいろな仕事をしています。
そんな設計職をすこーし体験できるコースです♪

概要

就業体験内容 ・業界・会社概要説明
・工場見学
・機構設計体験
 ⇒CADを使ってショーカーのデジタルモデリングを疑似体験してもらいます。
・リバースエンジニアリング
 ⇒車の分解、解析、測定を疑似体験してもらいます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックありプログラム期間中、毎日フィードバックあり個人へのフィードバックあり
体験できる職種 機械・電子機器設計
開催地域 神奈川
実施場所 本社(神奈川県横浜市都筑区川和町255-3)
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年7月から2026年2月まで月2回程度開催予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 CADの操作経験がある方
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2026年2月9日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要あり(全額ご自身の負担)

問合せ先

問合せ先 〒224-0057
神奈川県横浜市都筑区川和町255-3
総務部 長島
TEL:045-934-7211

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)シバックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)シバックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)シバックスのインターンシップ&キャリア