最終更新日:2025/2/3

大銑産業(株)【DAISEN SANGYO CO.,LTD.】

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(建材)
  • 建設

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
お客様だけでなく、仕入先、運送会社などさまざまな関係者と人間関係を築くのが当社の営業の難しいところであり面白いところ。
PHOTO
10階リフレッシュルームは気軽に休憩できる社員の憩いの場です。

募集コース

コース名
総合職
様々な部署を経験しながら、キャリアアップをしていきます。
最終的に所属長クラスなどの経営の根幹にかかわる仕事をします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

主に営業部門の配属となります。
モノづくりに必要な原材料や機械設備などを国内外のメーカーから仕入れ、必要としている企業に販売していく仕事です。私たちの強みは鋳物や化学品など、日本の産業界を根底で支えている業界から高い信頼を得ていること。そして豊富なネットワークを活用することでスピーディーな納品体制を構築していることです。営業担当は、自らの取引先に対して定期的に情報の収集・提供を行うことで、ニーズをいち早くキャッチし、最適なタイミングで原材料や機械設備の販売をしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    複数回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    複数回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 希望する職種の説明会に参加してください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
説明会参加から1カ月~2カ月
選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし

提出書類 履歴書・卒業(見込)証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方で就業経験のない方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 【総合職】5名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)237,000円

237,000円

  • 試用期間あり

試用期間は3カ月間。条件は本採用後と変更なし。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 30歳係長 月給290,000円/年収500万円
40歳課長 月給400,000円/年収700万円
諸手当 技術手当、住宅手当、時間外手当、子育て支援手当、役付手当、地域手当(東京勤務のみ)、通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(4月、10月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制
年次有給休暇(入社時2日付与/最高20日)
特別休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

従業員持株会
財形貯蓄
各種貸付金制度
団体生命保険
永年勤続表彰
借上社宅制度

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 宮城
  • 千葉
  • 東京
  • 富山
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 愛媛
  • 福岡
  • 大分

将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 9:00~17:10
    実働7.2時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

大銑産業(株)【DAISEN SANGYO CO.,LTD.】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 大銑産業(株)【DAISEN SANGYO CO.,LTD.】の前年の採用データ