予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名エンベデッドシステム事業部
勤務地愛知県
仕事内容エアバッグ システム開発支援
出勤メールチェックやその日行う作業の予定を立てます。
朝会チームでミーティングをして、チーム全体での情報共有やプロジェクト全体が計画通り進行できているかなどを確認します。
進捗報告会お客様に対して作業の進捗状況や疑問点の確認等を行い、計画や作業に対する認識に差がないかを話し合います。
QA・進捗報告会の対応QA等で返答を頂いた内容の反映・対応を行います。
昼休みご飯を食べながらのんびりしています。
要件書作成要件書の作成を行っていきます。疑問点がある際はQAとしてお客様に確認を取りながら作業を進めていきます。
退勤基本的に定時で帰り、家でゆっくりしています。
担当している要件書作成の作業において、作成時の判断や、お客様の質問(QA)対応など、任せてもらえる仕事の幅がやりがいの一つです。 もちろん、困ったときに助けてくれたり、頼れる先輩や上司はいます。しかし、これらを基本的に自分一人で行えているということは、その分自分だけで作業可能にするための知識を多く身に着けられますし、QAもお客様と直接やり取りできる分、丁寧で正しい日本語の扱いというところも学ぶきっかけになっていると思います。 このような点が、現在の仕事のやりがいの一つです。
私は文系出身でプログラミング未経験でこの業界に挑戦したため、「教育環境」を重視して就職活動を行っていました。そうした中、内定後11月から教育がスタートし、入社してからも半年近く研修があるこの会社を見つけ、情報系初心者の自分にとってベストな会社だ!と思い、即会社説明会を申し込んだのを覚えています(笑)。 事実、とても充実した教育環境が整っているため、文系初心者でも受け入れてくれる会社であり、その点がカーネルを選んだ大きな理由の一つです。
会社選びをする上で、まずは自分がどんな仕事をしたくて、そのために足りないものは何かを考え、そしてそれを補える会社を探すことが大切だと個人的には考えています。 あとは人間関係にも着目しておくことをお勧めします。人生の中で仕事をしている時間は長く、社会人になり、周りの人の大切さを実感しました。 もちろんカーネルに来ていただきたいですが、どんな選択をしても後悔だけはない様に頑張ってください。