最終更新日:2025/4/25

千葉信用金庫

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
千葉県

信用金庫がわかる1Day仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面開催
信用金庫がわかる1Day仕事体験の紹介画像

業務の一部を疑似体験したり、皆さんで考え、発表していただくことを通じて、業界・仕事について知っていただく機会になればと思っております。

それぞれのグループの案に対し、フィードバックを行います。また、対面形式で実施する場合、本店の見学や先輩職員との座談会も予定しています。
状況により、オンライン形式に変更する場合もありますが、対面形式に近いカリキュラムで実施します。先輩職員との座談会の他、営業担当者お客様訪問動画なども用意しています。

ご興味をお持ちの方は是非エントリーください。

概要

就業体験内容 ・グループワーク ( 当金庫職員が実践している、
【通帳から読み取るお客様への課題解決及び提案話法について】
疑似体験をグループで協力して行っていただきます。)

その他の内容として以下のプログラムが組まれています。
・プレゼンテーション ・先輩からのフィードバック ・店舗見学 ・業界理解 ・
先輩との座談会 など

※オンライン開催の場合、カリキュラムを一部変更して実施します。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
プレゼンテーション後、担当者よりフィードバックを行います。
体験できる職種 営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進
開催地域 千葉
実施場所 千葉市中央区中央2丁目4番1号
千葉信用金庫 本店7階
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年7月~2026年2月28日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 特に無し
各回の参加学生数 30 ~ 50人未満
応募締切日 2026年2月9日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(抽選)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
昼食は当金庫にて用意します。(オンライン開催の場合、昼食の支給はございません)
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 千葉信用金庫
〒260-0013
千葉市中央区中央2丁目4番1号
人事部人事担当 
TEL:043-221-3646(受付:月~金 9:00~17:15)
E-mail
jinji@chiba-shinkin.co.jp
交通機関
JR総武線 千葉駅から徒歩約15分
京成線  千葉中央駅から徒歩約10分
千葉都市モノレール 葭川(よしかわ)公園駅から徒歩約3分
千葉信用金庫 https://www.shinkin.co.jp/chibaskb/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

千葉信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン千葉信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

千葉信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 千葉信用金庫のインターンシップ&キャリア