予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名アミューズメント事業部AMカジノ部門
勤務地神奈川県
もともとアミューズメント事業部ダイス部門の社員としてネットカフェ運営の社員業務に従事していましたが、新規出店企画のプレゼンを経てポーカールームのオープンに携わりました。内装の決定、店舗システムの構築、許認可に関わるやりとり、求人とディーラー育成など多岐にわたる仕事を行うことができています。現在もディーラーとして現場に出ながら、店舗責任者としてイベント企画やメニュー決定などを含めた企画運営をするのが仕事内容となっています。周辺地域の情報収集やディーリング、ポーカー自体のトレンドを追うことも大事な仕事なので、日々アンテナを張ることも意識しています。
ゆっくり体を休めて、という日もありますがやはりポーカーが好きなので自店・他店問わずポーカールームに遊びに行くことも多いです。
社員の挑戦に対して全力で応援してくれる会社です。ポーカールームについても、もともと会社の計画にあったものではありません。当然会社を説得させられるだけの材料は必要になりますが、プレゼンの場や実現の場を与えてくれます。新規事業というレベルでなくとも、現場で働く一人一人の新たなアイディアなどを尊重してくれる社風はあると強く感じています。
ポーカールームの開店準備時の話になります。ポーカーテーブルが届く際に、業者からは搬入の人手を用意するよう言われていたにも関わらず、自分一人しかいない状況になりかけたことがあります。たまたま来ていた上司のおかげで、本社からも急遽応援に来てもらい事なきを得ましたが、危うく一人で相応の重量のテーブル搬入をする破目になるところでした。これに限らず様々失敗はしてきていますが、どれも報連相がきちんとできていれば回避できたものばかりで、基本の重要性を感じるばかりです。
現在ポーカールーム一店舗のみでアミューズメント事業部アミューズメントカジノ部門を名乗っていますが、まずはダイス部門と同等の規模感まで事業拡大をしていきたいと思っています。まだまだポーカー人口は伸びていきそうな感覚があるため、十分に実現可能な挑戦ととらえそこに向かって日々まい進しています。