予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名アミューズメント事業部クールジャパン部門
アニソンカフェすた~ずで主にお仕事をしています。入社してからは店舗での接客業務に携わりました(業務内容はぜひ加茂やさかいの記事をご参照ください!)。今はすた~ず全体の取りまとめを任せていただいております。店舗の営業にも出ていますが、加えて営業方針の決定や各店舗の数値の管理、本社と店舗のパイプ役、他社様とのコラボイベント企画等のマネジメント業務全般が仕事内容です。マネジメントに当たっては、実際に現場でお客様と接して店舗の温度感や雰囲気をリアルタイムに把握しておくことを大切にしています。
主に趣味に使っています。いわゆる推し活ってやつですね。好きな俳優さんの舞台やイベントに足を運んで地方遠征することも多々ですので、予定に合わせて休みを取らせてくれる環境に感謝です。予定がない日は基本的に家に引きこもって体を休めつつ作り置きストックをまとめて料理したり、録画したアニメを観ています。もちろん好きで観ていますがアニメの知識はお仕事でも必要なので!
お客様に娯楽を提供するお仕事をしているので、業務内外問わずに「楽しい」ことに対して寛容で前向きな人財が多い所ですね。皆さん常にアンテナを張って情報収集していて、面白くて店の為になると思ったアイディアには快く協力してくれます。千差万別のお客様一人一人に「楽しい」と思っていただけるサービスを提供するためには自分の中の「楽しい」ことの引き出しをたくさん持つことが必要だと思うので、一緒に働く人の好きなことを尊重することが出来て、感動体験を分かち合うことのできる共感力の高い人財と一緒に働けると嬉しいです。
お店のリニューアルを企画して店舗の改装を行いましたが、リニューアルオープンとほぼ同時期にコロナ渦に突入してしまい、せっかくの集客の機会を不発の結果に終わらせてしまいました。初めて大きな予算を任された経験だったので非常に悔しい思いをしたのを覚えています。すた~ずで出来ることをカラオケとお酒のみに囚われすぎていたので、既存のサービス以外にも意識を向ける広い視野をもつ必要性を身をもって学んだ一件でした。
「アニソンカフェ」という業態に対して世間の認知度は残念ながらまだ低く世間一般には知られていないのが現状です。アニソンカフェ業界を盛り上げて日本全国街ゆく人々がアニソンカフェとは何かを知っている、一度は足を運んだことがある、そしてアニソンカフェといえば「すた~ず」と言われるようなブランドにすた~ずを育てることを大きな目標にしています。小目標としては、これから各地方主要都市への、すた~ずの地方出店に挑んでいきたいです。