予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名パーラー事業部
勤務地東京都
出勤後、引き継ぎ・昼間の稼働の確認を済ませて朝礼を行います。営業中は、主に清掃やエラー対応等のホール巡回、お客様とコミュニケーション、入替の準備や販促物の作成等をします。閉店後は、パートナー(アルバイト)へ清掃や装飾変更等の指示、現金や景品の計数、備品の修理・交換、掲示している販促物の変更等をします。遅番なので16時出社で25時退社です。明確に決まったスケジュールはありませんが、当日~翌日以降の営業の事を考え、自分ができる事やしたい事、任された事を行なっています。
大学時代の友人とのドライブです。グランピングやスノボ旅行、隣県の観光地巡り等。。。友人がみんな土日祝休みの会社で働いているので、友人の休みに合わせて希望休を貰って遊びに行く事が多いです!遅番が多いので、朝から集合の場合は申し訳なくなりながらも行きの車で寝かせてもらうのですが、友人が気兼ねなく寝て!と車で寝る用のネックピローをプレゼントしてくれたので、最近は申し訳なさを捨てて思う存分寝てから元気に遊んでいます。
入社してから最初の2ヶ月は早番勤務だったのですが、その時によくお話していた昼間にしかご来店されないお客様が、遅番になってから数ヶ月後の遅い時間に会いに来てくださった事です。たった2ヵ月いただけのただの店員という立場で、名前まで忘れずに会いに来ていただける存在になれていた事がとても嬉しく、今でも早番出勤の日や早い時間に外出した際は私からもご挨拶しています!
ゲームの「あつまれ動物の森」です!朝まで熱中しても8時間は寝れるので、眠くなるまでひたすら広葉樹を植えています。
「人間は多面体である」相手の視野に映る自分は紛れもなく自分の一面であると同時に、相手の死角にある自分の面は相手にとって未知である事、逆も然りだなと。社会人になって自身を評価する相手が増え、自身の印象が会社や店舗の印象に繋がる今、関わる人ひとりひとりに自身がどう映るかを考えて過ごすべきだという事、同時に、自分の死角にある相手の面がある事を忘れず、相手を敬い見続けながら接するべきだという事を再確認できる言葉です。