予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名近畿エリア
不安を抱えて来局される患者さんは少なくありません。そうした患者さんの場合、途中で話を打ち切らず、最後までしっかり話を聞き、患者さんと向き合うことを意識しています。やりがいは、患者さんと信頼関係を築いていくことです。そうした関係構築ができているため、別の病院の処方箋も持参し、継続して通ってくださる患者さんもいます。
実際に総合メディカルの店舗見学をした際、薬剤師に『患者さんから相談を受け、問題点があったときにどうしていますか』と質問したところ、『直接病院に行き、ドクターに解決策を聞いています』と答えてくれました。その熱心な行動に驚きましたし、何より、当たり前に医療連携できる環境があることに魅力を感じました。私はドクターも薬剤師も互いに信頼しているからこそ解決できることがあると考えていますし、そういう薬剤師になりたいとそのときに思ったんです。他にも総合メディカルでは、医療モールを推進しています。医療モールなら、地域に密着していて利便性も高く、薬や処方箋がなくても何かのついでに立ち寄れる関係性をつくれるのではと思いました。私自身、地元の患者さんが気軽に立ち寄れるような薬局で働きたかったんです。私は以前から地域医療に関心がありました。患者さんの不安を取り除き、少しでも安心してほしい。患者さんとそんな関係を築ける薬剤師の仕事をずっと続けたいと思っています。そのためにも、専門薬剤師として安心して相談していただけるようになりたいんです。
最初の頃は多くの患者さんが待っていると焦ってしまうことが多かったです。患者さんや先輩に迷惑をかけてしまったこともたくさんありました。失敗を繰り返した私を救ったのは、「ミスは起こりうるもの。個人の責任と抱え込むのではなく、それは店舗全体の問題でもある。ミスが次に起こらないよう、皆で共有していこう」という先輩の言葉でした。自由に意見を言い合うことができる環境に満足しています。上から下に伝えるだけではなく、下から上に対しても『こうした方がいいんじゃないか』ということがあれば言える、風通しの良い雰囲気です。こうして社員同士で意思疎通を積極的にはかることで、ミスを減らしていけたらいいなと思っています。
私の信念は『患者さんのためになる』ことです。薬が飲みにくい、本当は飲みたくないというような患者さんの気持ちは、薬剤師でないと聞き出せないことだと思います。面分業をどんどん推進して、患者さんの様々な悩みを解決していきたいですね。薬剤師の仕事には重い責任があり、大変だと思うことも正直多いです。ですが、患者さんの笑顔を見られますし、薬を飲み始めて副作用もなく効果が出てきたというお話が聞けると、とてもやりがいを感じられます。専門薬剤師になりたい方は、ぜひ総合メディカルに入社してほしいです。