最終更新日:2025/5/2

(株)サンテク

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 役職
  • 情報系
  • IT系

ITシステムを通じて社会インフラに貢献できます

  • Y.H
  • 1994年入社
  • 唐津コンピュータ専門学校
  • SE専攻科
  • 電力システム開発部
  • アプリケーションSE

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 人を育てる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名電力システム開発部

  • 仕事内容アプリケーションSE

現在の仕事内容

大手電力会社の営業システムの新規開発プロジェクトに参画しています。
「料金計算」という誤差が許されないシビアな業務の担当ですが、今までの開発経験を活かして責任感を持って、プロジェクトの遂行に取り組んでいます。


今の仕事のやりがい

お客さまのご要望を可能な限り満足させるシステムを開発していく中で、色々な課題や問題点に直面します。それらを解決しながら、苦労して作り上げたシステムが、無事リリースできた時の達成感は何物にも代えがたいもので、仕事のやりがいに繋がっていると思います。特に、お客さまから感謝のお言葉を頂いた際は感無量です。


この会社に決めた理由

私は学生の頃にコンピュータに興味を持ち、福岡でシステム開発の仕事をしたい願望が芽生え、求人情報から弊社を見つけて応募しました。
求人情報や面接で、大手電力会社でのシステム開発実績が豊富と聞き、私もその仕事に携わりたいと考え、入社を決めました。(現在は、社員との意見交換会等も実施しており、社風等も事前に把握することができます。)


当面の目標

弊社では20年以上勤務させていただき、プログラマー、システムエンジニア、プロジェクトリーダーと、キャリアを順次積んできました。
今後も携わっていくプロジェクトをリリースまで責任もって遂行していくことはもちろんですが、会社の発展のために、後輩をシステムエンジニアやプロジェクトリーダーへ育成していくことも責務と考えています。


将来の夢

弊社は120名程の中小企業ですが、逆に会社の規模が小さいことで、以下のような強みがあると思っています。
・上司や他部署ともコミュニケーションが取りやすい。
・色々な案件のシステム開発に携われる。
・少数精鋭のため、将来、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャを任せられるキャリアアップのチャンスが多い。
また、電力系の基盤システム開発には、長年携わってきた実績がありますので、業務やシステムの知識、ノウハウを持っており、弊社の強みと考えます。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サンテクの先輩情報