予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム事業部 第1ソリューション部
勤務地愛知県
仕事内容お客様が運営するサービスの運用保守
現在はお客様先(通信系企業)に常駐し、お客様が運営しているサービスの運用保守を担当しています。エンドユーザから、サービス変更や新規ご利用のご希望があった際に、迅速に対応してエンドユーザのビジネスをサポートしています。配属当初は、自分の業務内容を周りの人に全く説明できないほど、理解していない部分が大きかったですが、先輩社員やお客様先の社員の方々がサポートしてくださり、今では一人で一連の運用保守業務ができるようになりました。現在もたくさん勉強する日々ですが、業務をこなしていくたび成長を感じます。
育成環境が整っており、入社してから3か月間研修があることです。研修では、プログラミングなどITスキルだけでなく、社会人としてのスキルも学ぶことができます。そのため、ビジネスマナーなど社会人基礎力に不安を感じている方、文系やIT未経験の方も、この研修でスキル向上に取り組むことができます。私は文系学部出身でIT未経験のため不安な気持ちでしたが、研修を通して様々なプログラミング言語や、社会人としてのマナーを学ぶことができました。
丁寧に教えてくださる優しい先輩社員が多くいます。また、勤務先が違う先輩社員や上司とお会いした際にも、明るく声をかけてくださいます。
就職活動では、「自分が本当にやりたいことはなにか」という軸を持つことが大事だと思いました。私自身、最初は全く別の業界での就職を考えていました。その業界に対して魅力を感じていましたが、さらに自己分析を行い、「もの・サービスをつくる仕事がしたい」という軸を見つけました。そこからサービスをつくるIT業界にも魅力を感じ、当社に入社いたしました。自己分析をするなかで、「おかし作りが趣味で、ものづくりが好き」など何気ない趣味にも、自分にとって大事な軸が現れていることもあると感じました。皆さんが、就活の軸にマッチする会社とのご縁があることを祈っております。