最終更新日:2025/4/1

(株)赤福

業種

  • 食品
  • 外食・レストラン
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
三重県
資本金
7,700万円
売上高
非公開
従業員
549名

「赤子のような、いつわりのないまごころを持って自分や他人の幸せを喜ぶ」

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    赤福と言えば赤福餅だけと思われがちですが、取扱アイテムは和洋菓子合わせ年間200アイテム以上!!

  • 安定性・将来性

    総業318年目を迎え伊勢の活性化に力を入れています。今後は関西地区にも新店舗オープン予定!!

  • キャリア

    時代に合ったやり方を取り入れ、若いうちから色んな事にチャレンジができる環境です!

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

会社データ

事業内容
旅のお土産菓子として伊勢名物「赤福餅」や「おかげ犬サブレ」などの洋菓子など、200種類以上の菓子製造・販売を行っている会社です。創業から約300年にわたり、喜ばれる味づくりの一念で看板を守り続けてきました。商品の特性上、販売エリアは伊勢志摩を中心に名古屋から大阪エリアまでに限定。お客さまを温かくおもてなしをするという理念のもと、伊勢の活性化にも注力しています。
本社郵便番号 516-0012
本社所在地 三重県伊勢市朝熊町2015番地
本社電話番号 0596-22-2154
創業 1707年(宝永4年)
設立 1954年(昭和29年)
資本金 7,700万円
従業員 549名
売上高 非公開

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 9 11
    取得者 0 9 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
<新人社員研修>
社会人として自信を持って働いてもらえるように、ビジネスマナーや会社知識など
基礎的な研修を実施致します。座学よりもフィールドワーク中心です。
期間:4月入社から2週間

<フォローアップ研修>
入社から半年後にリゾートホテルにて宿泊研修を実施致します。
日頃の業務の振返りや不安・悩みなど同期と共有して成長できる場にしています。
期間:入社して半年頃

<アドバイザー研修>
1年間、同じ部署の先輩が専属で相談相手になる制度です。
入社してから1年間は分からんい事も多いので、すぐに解決できる環境を
整えています。
期間:入社して1年間

<従業員研修>
弊社所有の教育施設を活用し、色々な事を技術・知識を学べる機会を
提供しています

<Eラーニング>
スマホを使いビジネススキルからマインセットなど幅広い知識の習得ができます。
期間:2ケ月程
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
●アドバイザリー制度
入社3年目~5年目の先輩社員が専属で1人付きます。
先輩社員も数年前は新入社員だったので、新入社員が困ったことに対してすぐにアドバイス でき、サポートできる体制を整えています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大谷大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、近畿大学、慶應義塾大学、皇學館大学、神戸女子大学、駒澤大学、椙山女学園大学、中央大学、中部大学、東京農業大学、名古屋学芸大学、名古屋造形大学、名古屋商科大学、南山大学、福井県立大学、三重大学、名城大学、四日市大学

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   ―名   6名  12名
短大卒  ―名   0名   0名
専門卒  ―名   3名   3名
高卒   ー名  10名   15名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 9 21 30
    2023年 8 11 19
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)赤福

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)赤福の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)赤福と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)赤福を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)赤福の会社概要