最終更新日:2025/6/19

(株)世界貿易センタービルディング

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 建築設計
  • 住宅

基本情報

本社
東京都

-再開発とその後のリアルに触れる1dayオープン・カンパニー-

  • 応募締切 あと1日
  • オープン・カンパニー等
  • 対面開催

本オープン・カンパニーは、「この会社って何してるの?」「名前は聞いたことあるけど......」といったように、事前の知識がない方でもお気軽に参加いただけます。
■当日のイベント(予定)
・業界の中の「世界貿易センタービルディング」を知れる会社説明
・実際のお客様にもご案内しているリーシングルームの見学会
・現場社員のフィードバックあり!まちづくりグループワーク
・リアルな社風に触れられる若手座談会

概要

プログラム内容 ◇不動産業界研究
┗様々な業種がある不動産業界について、また業界での当社の役割についてもご説明します。
 業界研究にもお役立てください!

◇企業説明
┗世界貿易センタービルディングの事業内容・業務内容の概要についてもご説明します。

◇リーシングルーム見学会
┗実際のお客様にもご案内しているリーシングルームの見学会を実施いたします。

◇ワークショップ
┗業務に関する簡単なワークを行います!
  実際に当社の社員が提案した案件を題材に、皆さんに業務を追体験いただきます。

◇社員座談会
┗若手社員を中心としたメンバーでの座談会を開催します。業務内容だけでなく、
 就職活動全般についてのご相談でも大丈夫です!

不動産業界の知識は不要です!
不動産業界に興味がある方、お気軽にご参加ください。

★みなさまのご参加お待ちしております★

【実施場所詳細】
浜松町事務所(世界貿易センタービルディング南館)へお越しください。

【所要時間】
3時間半程度

【募集人数】
各回5~10名ほど

【資格・対象】
全学部・全学科対象

【報酬・交通費】
支給あり
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
オフィス・工場・研究所の見学会
開催地域 東京
実施場所 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月1日(金)、8月7日(木)実施

・実施日数
1日

応募要項

参加条件 全学部・全学科対象
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年7月28日
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 参加決定

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 オープン・カンパニー担当:recruit@wtcbldg.co.jp
株式会社世界貿易センタービルディング 公式サイト https://www.wtcbldg.co.jp/index.html

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)世界貿易センタービルディング

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)世界貿易センタービルディングの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)世界貿易センタービルディングを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)世界貿易センタービルディングのインターンシップ&キャリア