予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名本社サポート職
仕事内容ワイズマンシステムのマニュアル・Q&A作成、ヘルプデスク業務
2018年入社。本社サポート部門に配属され、システムのマニュアル・Q&Aの作成やヘルプデスク業務に携わる。現在入社3年目(2021年2月時点)私の業務は、お客様へ提供するマニュアルやQ&Aを作成したり、サポートセンターや支店の方からの問合せに対応したりすることです。マニュアルやQ&Aの作成技術はまだまだ未熟ですが、お客様が困ったときに見て解決できるようなナレッジとなるよう日々奮闘しています。また、問合せ対応時に迅速に回答できるよう、システムに関する知識習得を怠らず、お客様の業務理解にも努めています。
新しい機能が実装される際、開発段階から会議に参加させていただいているため、時間をかけて作成したマニュアルが公開される時にとてもやりがいを感じます。作成途中で行き詰まってしまうこともありますが、サポートしてもらえる環境にあるため、周りの先輩方に助けてもらいながら最後まで完成させることができています。この環境に甘えず、イチから自分の力でマニュアルを作成させることができるように頑張っていきます!
私が就活時にワイズマンを候補に含めたのは、生まれ育った岩手県に本社があり、業界でトップシェアを誇るものがある企業だから、というざっくりとした理由でした。ただ、私は大学で栄養学を専攻していたため、「ソフトウエア」という異なる業種でやっていけるのかな…という不安もあり、企業説明会で出会った人事の方からいろいろな話を伺いました。その際、研修制度が充実していることやさまざまな職種があることを知り、ここなら私も何か貢献できるのではないか、と思い決断しました。また、企業説明会で出会った人事課の方に好感・憧れを持ち、この人と一緒に働いてみたい!と思ったのもワイズマンを志望した理由の1つです!
私が所属している本社のサポート課は、分からないことがあった時に聞ける相手がいる、そして趣味を共有して盛り上がる、そんな雰囲気です。デスク業務のため、PCや電話とにらめっこしていますが、新卒で配属された当初から安心感を感じていました。緊張感のある場ではしっかりと仕事に向き合い、すこし砕けた場では笑いもあり、いい意味でメリハリがある課です!
さまざまな企業があるため、最初は悩み事が多いと思います。いろいろな企業と出会い、疑問に思ったことは必ず聞いてください。そこが人事課の皆さんと仲良くなれる機会となり、採用試験時の緊張の緩和にもつながります。新卒で入社できるのは人生で一度きりですので、後悔しないように早めに行動し、自分に合った企業と出会えるように祈っています!