最終更新日:2025/4/1

パイロットインキ(株)

業種

  • 文具・事務機器関連
  • 化学
  • 機械
  • 機械設計
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
愛知県
資本金
2億2,000万円
売上高
223億円(2024年12月)
従業員
500名(2025年1月)

『消せるペン フリクション』を中心に筆記具の開発・製造を行っているメーカーです。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    『消せるペン』フリクションを中心に筆記具の企画・開発・製造を行っているメーカーです。

  • 技術・研究

    筆記具用インキや色変わりインキの開発など、研究を重ね様々な特徴を付与した製品を生み出しています。

  • 制度・働き方

    フレックス制度や時短勤務制度、産休・育児休暇など働きやすい制度が充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
ボールペン、サインペンといえば「PILOT」。こんな小さな商品の中にも、数多くの特許とミクロン単位の精密技術が息づいている。
PHOTO
愛知県名古屋市に本社を構えるパイロットインキ株式会社。70周年を迎える年に新しく本社も建て替わりました!

1本のペンの構想から発売まで、商品づくりをトータルにサポート!

PHOTO

「製品のたった1つの突起でも、ライン上の供給方法は変わるんです」と語る星野さん。

 入社以来、ボールペンの外装設計に携わっています。デザイナーから渡されるデザインに基づいてCADで具体的な設計を行い、実際に製造ラインに乗った場合の調整をはじめ、完成品の性能チェックまで行っています。設計と聞くと、机上での作業のみというイメージが強かったのですが、当社では生産設備や金型設計、さらに組立機械にまで踏み込み、様々な部署の社員が関わって作り上げて行くため、完成した時の達成感は想像以上のものでした。実際に発売されると、店頭にちゃんと並んでいるか確認に行き、見つけた時には思わず微笑んでしまいますね(笑)
 現在は次期新商品の外装設計を初めてメインで担当しています。これまでにないまったく新しい商品を作るため、設計はもちろん金型から設備まですべてゼロから作り上げていかなければならないという点で、何度も壁にぶつかりました。もっとも苦労したのが、他部署とのやりとりです。新商品に関しては、これまで以上に他部署との綿密なやりとりが必要となりました。加えて、金型や設備などに関しての知識が浅く、まだまだ勉強不足であると痛感。ただ今回の仕事を通じて、今までの自分の殻を破り、積極的にコミュニケーションを取れるようになったと自負していますし、もっともっと他部署のことも勉強をしていかなければと意欲的になれたことは、自分にとっても大きな収穫だと思います。そして何より、どんな些細なことでも周囲の人に相談すれば必ず助けてもらえましたし、仲間と共に作り上げることの達成感を味わえたことは本当に嬉しかったですね。
 どうしても大企業での設計は、部分的な関わりに終始してしまいがちですが、当社のように「技術の横串を刺していく」というやり方は、技術者としての視野も広がり、自社商品への思い入れも強くなると思います。これからも技術者として技術力を磨くことはもちろん、人間としても成長できるよう、あらゆることに挑戦していきたいと思っています。
【星野貴宣さん /名古屋工業大学 工学部 機械工学科卒】

会社データ

事業内容
●文具の製造販売

・書記用インキ各種、スペアーインキ、その他特殊インキ
・水性及び油性マーキングペン、水性ボールペン
・メタモカラー応用商品
・その他文具

PHOTO

本社郵便番号 466-8588
本社所在地 【御器所本社】愛知県名古屋市昭和区緑町3-17
本社電話番号 052-733-1561
創業 1948年4月
設立 1950年4月
資本金 2億2,000万円
従業員 500名(2025年1月)
売上高 223億円(2024年12月)
事業所 ●本   社/愛知県名古屋市昭和区緑町3-17

○伏見オフィス/愛知県名古屋市中区錦1-8-8 いちご錦ファーストビル
○東郷工場 /愛知県愛知郡東郷町清水3-8-1
○津工場/三重県津市片田町壱町田850-3
〇みよし工場/愛知県みよし市福田町3-3
株主構成 (株)パイロットコーポレーション :100%
関連会社 (株)パイロットコーポレーション
パイロットファインテック(株)
平均年齢 43.8歳
主な売上げ構成 文具関係:90%
そ の 他: 10%
沿革
  • 1948年
    • パイロット萬年筆(株)名古屋工場が開設
  • 1950年
    • パイロットインキ(株)設立。
  • 1959年
    • 油性マーキングペン『スーパーカラー』生産開始。
  • 1961年、1962年
    • スペアーインキの生産を開始。
      ボールペンインキの生産を開始。
  • 1964年
    • 水性マーキングペン(サインペンの元祖)の生産を開始。
      愛知県東郷町に「東郷工場」が完成。
  • 1966年
    • 『ホワイトボードマーカー』の生産を開始。
  • 1975年
    • 熱変色性材料(メタモカラー)に関する特許を取得。
  • 1980年
    • 『ペイントマーカー』の生産を開始。
      水性ボールペン『ハイテックポイント』の生産を開始。
  • 1984年
    • 水性ボールペン『ハイテックポイントV5/V7』の生産を開始。
  • 1988年
    • 万年筆の書き味と、サインペンの手軽さを実現した『Vペン』を上市。
  • 1989年
    • 津市片田工業団地内に工業用地を取得、「津工場」が完成。
  • 1990年
    • 直液式で最後までなめらか『Vコーン』の生産を開始。
  • 1994年
    • 激細ボールペン『ハイテックC』を上市。
  • 2004年
    • 二層式直液蛍光ペン『スポットライターVW』を上市。
      超激細ボールペン『ハイテックC 025』の生産を開始
  • 2005年
    • カートリッジ式万年筆タイプのカラーペン『ペチット1』を上市。
      選べる2色『ハイテックCコレト』を上市。
      消しゴムで消せるゲルインキボールペン『e-gel』を上市。
  • 2006年
    • 直液カートリッジ式ホワイトボードマーカー『ボードマスター』上市。
      『Hi-tecpoint V5/V7 RT』を上市。
      温度変化で筆跡が消せる新発想の筆記具『フリクションライン/ライト・フリクションボール』上市。
  • 2008年
    • ノック式水性ボールペン『VボールRT』上市。
      フリクションシリーズの蛍光ペン『フリクションライト』上市。
  • 2010年
    • フリクションシリーズのノック式ボールペン『フリクションボールノック05/07』、フリクションシリーズのカラーペン『フリクションカラーズ』上市。
  • 2013年、2014年
    • 美文字が書ける? カラー筆ペン『筆まかせ』上市。
      フリクションシリーズ世界販売累計本数10億本突破。
  • 2016年
    • 津工場拡張工事実施。
      カラフル激細ゲルインキボールペン『ジュースアップ』上市。
      楽しく使えるカラフルマーカー『ジュースペイント』上市。
  • 2017年
    • 低価格で高性能な油性マーカー『パーマネントマーカー100』、『パーマネントマーカー400』を上市。
  • 2019年
    • なめらかな書き味を実現するシナジーチップ搭載。超極細、ノック式のフリクション『フリクションポイントノック04』を上市。
  • 2020年
    • 新社屋完成(御器所本社)
  • 2023年
    • 愛知県みよし市に新工場建設、みよし工場が操業開始
  • 2024年
    • 新蛍光ペン『KIRE-NA(キレーナ)』を上市。
      メタモ絵本『はなくそほじほじかぞえうた』『ともだちいろいろ』を発売。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 5 12
    取得者 5 5 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    71.4%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
階層別研修
自己啓発支援制度 制度あり
eラーニング
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪市立大学、岐阜大学、静岡大学、信州大学、名古屋大学、名古屋工業大学、三重大学、早稲田大学、慶應義塾大学、関西大学、筑波大学、福井大学、中部大学、九州大学、東京理科大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、金沢大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、信州大学、大同大学、中京大学、中部大学、東京農工大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、三重大学、宮崎大学、名城大学、立命館大学、龍谷大学、多摩美術大学、東京芸術大学、神戸芸術工科大学、名古屋芸術大学、関西大学、大阪芸術大学、女子美術大学、静岡県立大学、千葉工業大学、至学館大学、東京理科大学、岡山大学、名古屋造形大学
<短大・高専・専門学校>
鈴鹿工業高等専門学校、名古屋女子大学短期大学部、豊橋創造大学短期大学部、名古屋文化短期大学、三重短期大学、高田短期大学

採用実績(人数) (2022年入社)
●インキ開発職:2名、技術・設計職:1名、総合職:2名、一般職:1名、高専卒:1名、高校卒:5名

(2023年入社)
●インキ開発職:3名、技術・設計職:3名、総合職:4名、情報システム職:1名、一般職:4名、高校卒:6名

(2024年入社)
●インキ開発職:2名、技術・設計職:3名、総合職:1名、一般職:1名、高校卒:5名

(2025年入社)
●インキ開発職:2名、技術・設計職:1名、総合職:2名、一般職:4名、高校卒:2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 6 5 11
    2024年 11 1 12
    2023年 15 6 21
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 12 1 91.7%
    2023年 21 1 95.2%
    2022年 12 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

パイロットインキ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンパイロットインキ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

パイロットインキ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
パイロットインキ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. パイロットインキ(株)の会社概要