最終更新日:2025/4/1

(株)あじかん【東証スタンダード市場上場】

  • 上場企業

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
広島県

【先着順】食品メーカーならでは!あじかん自社製品を使って巻寿司作りを体験!

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
【先着順】食品メーカーならでは!あじかん自社製品を使って巻寿司作りを体験!の紹介画像

独創的な技術力で差別化できる食品製造販売の上場メーカーです
(業務用の玉子焼・干瓢・カニ風味蒲鉾ではトップクラス)。

2010年より機能性に着目したごぼう茶を当社初の市販製品として展開しています
(現在約60%のシェア(12年連続トップ))
また、巻寿司具材メーカーとしては世界トップの企業です。

巻寿司具材の製造販売だけでなく、巻寿司文化を世界に広める活動も行っています。

「業務用食品事業」「ヘルスフード事業」「海外事業」の3つの事業展開を行っています。
食品メーカーでのモノづくりを是非体感してみてください!

概要

就業体験内容 【あじかんの提案型営業を体験できる1DAY仕事体験!!】

 普段、あじかんの営業が行っている提案型営業を体験していただきます!
 WEB参加の場合、事前に当社自社製品を発送させていただき、WEBでも対面でも体験いただけます!
 会社の雰囲気などを見たいなという方は、対面がおススメです。 ※20代の若手社員も参加します。お気軽にエントリーください。
 ≪準備いただくものは、包丁、まな板、はさみだけ!≫

 <当日>
  1. オリエンテーション
  2. 会社概要説明(あじかんの ミッション / ビジョン / 目指す姿)
  3. あじかん独自の戦略的営業活動を説明
  4. 提案型営業を体験(巻寿司試作)
  ※巻き寿司セットを自宅に郵送いたしますので、オンライン上でも問題なく体験できます。
  5.質疑応答
 
 あじかんの提案型営業体験とは・・・?
 あじかんは業務用食品・ヘルスフード・海外向け食品の3事業を展開する「需要創造型」総合食品メーカーです。
 その中でもこの仕事体験では、業務用食品事業の営業体験を体験いただけます!
 私たちの営業は商品を売り込む営業ではなく、当社の商品を使ったメニュー提案を行うのが特徴的です。
 そんな、メニュー提案を実際に、当社の商品(巻き寿司セット)を手に取って体験いただきます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
仕事体験プログラム終了後、全体総括を行います。
体験できる職種 営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)基礎研究生産・製造技術品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 広島WEB
実施場所 体験型WEBインターンシップ/対面開催
WEB参加方法 あじかん専用マイページより予約頂き、ZOOMURLをお送り致します。
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月~9月夏季休暇・1月~2月冬季休暇開催予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学・大学院・高専・専門学校・短大
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年9月30日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
実際に作っていただいた巻寿司を食べていただきます。
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 電話:082-277-7920
※株式会社あじかん人事部 人事担当
あじかんオフィシャルサイト https://www.ahjikan.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)あじかん【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)あじかん【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)あじかん【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)あじかん【東証スタンダード市場上場】のインターンシップ&キャリア