予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
入社後は、新人研修を受講していただき、社会人として必要な知識や、システム開発の基礎を学んでいただきます。研修期間は約6カ月間です。新人研修後は、現場配属となり、さまざまな開発プロジェクトの中から、状況に応じて配属されます。配属後は、まずは先輩の指導を得ながらプログラミングなどの開発作業に従事します。また、開発だけではなくテスト作業やお客様へのシステム導入などの作業もあります。参画するプロジェクトは、自社で獲得したお客様の開発もありますし、BIPROGYグループのプロジェクト参画もありますので、幅広い知識、経験を得ることができるお仕事です。適性・経験に応じて業務を担当していただきます。●システム設計(要件定義、論理設計、物理設計)●プログラミング(Java、C#.NET、COBOL等の開発言語を使用)●単体/結合/システムテスト、客先導入、運用・保守●プロジェクト管理(コスト、スケジュール、品質)ソフトウェアという形のないものを作り出す仕事なので、感受性が豊かで向上心のある人材を求めています。教育体制が充実しているので、現時点で専門知識がなくても大丈夫です。【ソリューション構築】BIPROGYとのパートナーシップのもとに高技術者集団を目指し、特化分野として金融分野(勘定系・対外系・情報系・証券系)、流通分野、BIPROGYグループ社内IT分野を中心に、お客様の要望に応えることのできる幅広い技術の蓄積を行っています。【パッケージ開発・販売】BIPROGYのビジネス以外に弊社独自ビジネスとして、県内および県外に対してダイナミックに営業活動を行っています。また、協業ビジネスとして提携企業商品の提案・販売を行っています。【ネットワーク構築】業界トップメーカーのルーター・スイッチ製品等を、設計・構築・保守ソリューションを提供しています。LAN/WANの設計・構築、イントラネット構築も含めたトータルなネットワークシステムを提供しています。【ニアショア開発(分散開発)】東京市場業務を沖縄にて開発し高品質な成果物を提供しています。尚、開発には「Microsoft Teams」を有効活用することにより上流工程から下流工程まで距離感のない開発を行っています。【主な開発実績】○金融勘定系/証券システム開発/対外系システム開発○流通系システム開発○BIPROGYグループ社内ITシステム開発、運用
マイナビよりエントリー
会社説明会
対面/WEBにて実施
会社見学(※1)
エントリーシート提出
締切日:2025年4月4日
次回以降未定
書類選考(※2)
適性試験(※2)
面接(個別)
2回実施予定
内々定
※1:採用フローの表記上、会社説明会後に会社見学となっていますが、会社説明会不参加でも弊社への訪問は可能です。※2:採用フローの表記上、書類選考後に適性試験となっていますが、これらは同時に実施します。また、適性試験はWEBにて実施します。■応募書類提出、適性試験受験の両方で第一次選考を行います。 第一次選考を通過された方に、面接を実施します。 面接日程詳細については、第一次選考通過者に個別にお知らせします。
2026年3月時点で大学院、大学、短大、高専、専門学校卒業・修了予定者
(2024年04月実績)
大学院卒
(月給)218,000円
218,000円
大卒、高専専攻科卒、専門4年卒
(月給)203,000円
203,000円
短大、高専本科卒、専門1~3年卒
(月給)190,000円
190,000円
保険 健康保険(BIPROGY健康保険組合)、雇用保険、厚生年金保険、 労災保険、団体生命保険福利厚生 独身寮(沖縄県外勤務の場合、新卒採用後5年間入寮可)、 確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、慶弔給付金、 育児・介護休暇制度、BIPROGY持株会、BIPROGY福祉会、社内制度 キャリアデザイン制度 Eラーニング研修 年末表彰制度 <2023年度 年度末表彰実績> MVS(1名):海外スタディ・ツアーinエストニア+賞金20万円 特別貢献賞(6名):ベトナム視察ツアー+各賞金 (優秀賞10万円、特別賞、新人賞:5万円) 創立記念パーティ(5年に1度、次回は2027年10月の創立45周年記念) ビーチパーティ(年1回、各拠点で開催) 他
沖縄:沖縄本社、開発センターまたは、プロジェクトにより沖縄県内のお客様先での勤務あり東京:東京事業所または、プロジェクトにより東京近郊のお客様先での勤務あり他、プロジェクトにより沖縄、東京以外のお客様先での勤務あり
上記勤務時間は全ての正社員に適用される。
1)フレックスタイム制 コアタイム10:30~15:002)時短勤務制度 社内手続きにより許可を受けた場合、1日7.5時間未満の勤務が可能