最終更新日:2025/4/1

トヨタ生活協同組合(メグリア)【トヨタグループ】

業種

  • 生活協同組合
  • 調剤薬局
  • 専門店(その他小売)
  • スーパーマーケット
  • ドラッグストア

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

信頼と期待に応えるメニューを提案

  • Mさん
  • 2019年入社
  • 愛知学泉大学
  • 家政学部 家政学科 管理栄養士専攻
  • 職域事業部 田原ブロック 第8食堂
  • 安心安全で多様なニーズに応えた食事を提供

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名職域事業部 田原ブロック 第8食堂

  • 仕事内容安心安全で多様なニーズに応えた食事を提供

現在の仕事内容

現在は主に食堂で調理業務をしています。調理の経験はほとんどありませんでしたが、上司や先輩が丁寧に教えてくれるため少しずつ覚えていくことができています。提供時間に間に合うように作業を進めていき、温度や見た目の仕上がりに気をつけて商品価値の高いものを提供しています。自分の調理した食事をお客様に喜んで食べてもらうことに仕事のやりがいを感じ、もっと喜んでいただきたいという気持ちが強くなります。


ズバリ!どんな企業ですか?

創立70年以上と歴史が長く、トヨタ自動車の職域生協として安定しています。福利厚生等も充実しており、食堂部門では長期連休が取れる点も魅力的だと思います。職場は年齢の近い先輩や頼りになる上司も多く、仕事の相談がしやすい環境です。入職後は2週間の研修があり、食堂の見学等を通して基本的な食品衛生のルールを学ぶことができます。


今後の目標?

管理栄養士の資格を取得しているので今後は資格を活かして健康面を意識したメニューやスポーツイベントなどのメニューの開発などしていきたいです。調理業務の経験は、今後自分がメニューを開発する時だけでなく作業計画や献立の組み合わせを考えることにも活かされていくので非常に重要になります。調理の経験と管理栄養士の知識からお客様の健康に対する意識を高めるきっかけになるようなメニューを考えていきたいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. トヨタ生活協同組合(メグリア)【トヨタグループ】の先輩情報