予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名生産改革部
仕事内容社内DXの推進活動
生産改革部として、社内におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)に向けた各種活動をしています。現在の部門になる以前はライン部門として、明電グループ内におけるDX化を進めるため様々なソフトウェア開発を行ってきましたが、当社においてもDX化が必要だと気づき、面談を通じて異動を希望したところ、発足したばかりの生産改革部に異動が決まりました。
私が入社したころと比べ、IT技術は進歩しています。新しい技術情報は目を通すようにし、当社で試せることは率先して試すよう心掛けています。試した結果、ダメだと感じることの方が多いですが、試す前から諦めないように意識して仕事に従事しています。
新しいことへ挑戦できることです。挑戦により新たな技術・知識を得たときや、社内で実践できていないことを自ら見つけ、賛同者の方と共にシステムを導入できたときは達成感を感じます。
テレワークの普及や、生成AIなどの技術が進歩したことで、これまでの働き方は大きく見直されていくと思います。そんな変化に置いて行かれることのないよう、常に技術動向はチェックし、社内にいる多くの方に情報発信をして、社内DXを加速させていきたいです。
昨年の10月に第3子が生まれ、11月は育児休職を1か月取得しました。男性の育児休職は周りの理解が必要とされ、これまで取得しづらい雰囲気がありましたが、会社が率先して上長を含め、育児休職に関する制度の説明や、休職期間中における業務の調整などを実施していただいたため、1か月もの間、育児に専念することができました。