最終更新日:2025/5/16

(株)神戸新聞社

業種

  • 新聞
  • 広告
  • 出版
  • 広告制作・Web制作
  • イベント・興行

基本情報

本社
兵庫県

記者職1day仕事体験

  • 仕事体験
  • WEB開催

概要

就業体験内容 10時~10時50分
会社概要・震災報道の紹介
【10分休憩】
11時~12時00分
記者による講座(協会賞、ジャーナリズムなどテーマ)

12時~13時 昼食・休憩(眺望のよい14階で)
13時~14時30分 1班)ニュース写真講座(スマホとプロ用機材の撮り比べ)10人先着
            2班)兵庫知事問題を語る(兵庫県政問題について)20人
【15分休憩】

14時45分~16時30分 記者とグループワーク
5~6グループに分かれて記者と交流。30分×3回転。
記者の属性 1.転職組 2.育休体験者 3.若手=地方勤務経験者 4.時短勤務者 5.子育て中

グループワークの一例:
・疑似取材体験:記者への取材ロールプレイを通して、取材の進め方・質問力を学ぶ
・紙面編集・割付体験:見出しづけ、写真選定、記事配置などのレイアウト体験
※内容は変更になる場合があります

【10分休憩】
16時45分~17時10分 感想など聞き取り、次回アナウンス
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 記者・ライター
開催地域 WEB
WEB参加方法 WEB開催(Zoom使用)
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月28日(土) or 7月5日(土)

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 文理不問
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年6月27日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 神戸新聞社 プログラム担当
〒650-8571 神戸市中央区東川崎町1-5-7
TEL:078-362-7020
E-mail saiyou2026@kobe-np.co.jp
交通機関 JR神戸駅より徒歩約8分

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)神戸新聞社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)神戸新聞社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)神戸新聞社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)神戸新聞社のインターンシップ&キャリア