予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
原子力発電所の新規制基準に従い実施される各種補修・改修工事、保守点検作業などの施工管理を担当します。新しく建物やプラントを建築するわけではありませんが、工事計画の作成や施工調整、安全品質管理などは、一般的な施工管理に近い仕事です。実際に作業を行う作業員にとって安全に、働きやすい環境を守るミッションといえます。自分で考え先を読む力や周囲とのコミュニケーション力が求められます。
火力発電所、浄水場、下水処理場などの現場で、各種装置の定期的な検査を行う業務です。発電施設や上下水道は、いずれも私たちの暮らしに不可欠な社会インフラ設備です。その稼働を支えることは人々の暮らしを支えることに直結します。責任感と、やりがいを持って取り組める仕事です。
鉄道車両が完成した後の最終検査を担当しています。部品がきちんと取り付けられているかどうか、配線を1本ずつ、ネジを1つずつ確認していきます。また、組み上がった車両の重量測定、耐水試験、走行試験なども行います。日本で生産された車両の一部は海外に輸出されており、アメリカやイギリス、台湾などでの業務も含まれます。
金融システムの環境構築支援、運用保守業務です。金融機関向け大規模プロジェクトでのサーバ構築・システム導入(開発ではなく構築の為の取り纏め業務など)や、システム運用保守管理を行います。
原子力発電所の定期点検時の放射線管理は、現場の各所で放射線量の測定を行い、発電所内で働く人の安全を守っています。廃炉、廃止措置にかかわる分析、実験サポートも行います。
マイナビよりエントリー
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(2024年07月実績)
技術職(修士)
(月給)228,000円
228,000円
技術職(大卒)
(月給)225,000円
225,000円
技術職(短大卒)
(月給)205,000円
205,000円
試用期間:3か月労働条件:変更なし
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))福利厚生:独身寮(30歳迄、自己負担:約1万5千円/月)、ウォーキングマイレージクラブ、ボウリング大会、各種同好会活動(スポーツ同好会、芸術鑑賞同好会、アウトドア同好会など)他※同好会には会社から活動費の補助が出ます。各種制度:【マイスター制度】 先輩をマイスターとして後輩とのペアを組み、技術の伝承と早期戦力化を計ります。【社内表彰制度】 社長表彰、優秀社員表彰、安全衛生表彰、安全運転表彰、永年勤続表彰【免許手当制度】 業務に必要な資格から自己啓発のための資格、趣味の資格など資格所持者は、 40種類程あり、資格手当が毎月支給されます。【その他】 退職金制度、財形貯蓄制度、確定拠出年金支援金制度があります。
屋外喫煙可
その他プロジェクトにより青森、宮城、福島、福井、兵庫、岡山でのお客様先での業務あり。