予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
スマートデバイスや電気自動車、リチウム電池などの次世代エネルギー、医療・理化学機器など多彩な業種で必要とされる超精密部品の金型設計をお任せします。超精密部品を生み出す金型に求められる公差はとても厳しく、ミクロン単位の精度を追求するのがこの仕事。意欲ある人材は早期にお客様との共同開発に携わることもできますし、世界最先端の製品に搭載される超精密部品の金型を設計するチャンスもありますよ!
自社で製作した金型を搭載したプレス機やその後の加工・組み立て、検査などを行う各種装置の設計をお任せします。装置単体の設計に加え、一連のラインを設計する機会もあるのがこの仕事の面白み。金型や電気の設計技術者と連携しながら、オールYAMAOKAでモノづくりに携わるやりがいが味わえます。
自社で製作した金型を搭載したプレス機やその後の加工・組み立て、検査などを行う各種装置の制御設計をお任せします。装置設計技術者と同じく、こちらもライン設計に携われるのが魅力。金型、装置の設計技術者とともにすべてを自社で完結する、やりがいあふれるモノづくりにも挑戦できる仕事です。
超精密部品を製作するための各種研削盤やワイヤー加工機、マシニングセンタなど、様々な加工機のマシンオペレータをお任せします。まずは一つの加工機に慣れることから始め、その後はその加工機のスペシャリストになることも、様々な加工機を経験してマルチな多能工になることも可能。あなたがなりたい未来像を実現してください。
米粒、いいえゴマ粒ほどの小さな部品を作り出す金型を最終的に組み立てるのがこの仕事です。それぞれの金型部品製作において厳しい公差をクリアしていても、わずかな歪みは生まれるもの。その差を見つけ、匠の技で組み上げるのが金型組立技能者です。「スーパー職人」といわれる先達の技を身につけ、次はあなたが匠の技の継承者として活躍してください。
どのような仕事を取って来るかで会社の売上が決まる重要な仕事です。お客様は国内の大手電子・電機メーカーや精密部品メーカーです。当社の高い技術を売り込むのは勿論のこと、価格や納期の調整等、製造部門とお客様を繋ぐ懸け橋となり、当社の更なる発展に寄与してください。
製造部門で使用する材料や市販品の手配、外部協力企業にお願いする外注品の発注、納期管理、品質管理、在庫管理など間接業務でありながら製造に密接に関係する仕事です。手配1つで売上や生産を左右することも。沢山の知恵と知識を吸収し、百戦錬磨の名バイヤーを目指してください。
勤怠・売上・納期管理など、あらゆる事務作業で社員を支えます。当社の業種は製造業、パソコンの前に座っているだけが仕事ではありません。時には現場に赴き作業することも。現場でモノを作ること以外が事務作業と言えるでしょう。幅が広い事務作業ですが、確実に言えるのは誰かの為になっていること。縁の下の力持ちとして社員を支え、感謝される仕事です。
マイナビよりエントリー
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年5月22日
書類選考
一次面接・適性試験
最終面接・実技試験
内々定
(2024年04月実績)
大学院了(理系)
(月給)241,230円
240,230円
1,000円
大学卒 (理系)
(月給)218,780円
217,780円
大学卒 (文系)
(月給)215,920円
214,920円
住宅手当 一律1,000円(全社員に一律支給)
入社日から3カ月間、待遇面等の条件の差異はなし。
奨学金返済支援制度(月額上限15,000円/3年間)家賃補助制度 ※会社規程による条件あり(家賃半額補助:月額上限25,000円/3年間、敷金上限30万円)各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)退職金制度財形貯蓄制度団体生命保険完備
喫煙は屋内の喫煙ルームまたは屋外の喫煙スペースのみ可