最終更新日:2025/6/16

GMOインターネットグループ(株)【東証プライム市場上場】

  • 上場企業

業種

  • インターネット関連
  • 情報処理
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 通信・インフラ
  • 広告

基本情報

本社
東京都

事業と経営の両面に触れる、BUSINESS PROGRAM 東京

  • 仕事体験
  • 対面開催

GMOインターネットグループは、2025年1月、
100年単位で継続する企業グループを目指すべく、成長スピードを上げる仕組みを作りました。

本プログラムは、グループ114社を牽引するグループ経営と、
日本のインターネットインフラを支える、インターネットインフラ事業の両社の取り組みに触れることができる、「BUSINESS INTERNSHIP」。

私たちは、100年単位で続く企業グループの成長と
グループ経営の将来を担う“次世代リーダー”を求めている。

既存の枠組みに捉われるのはもうやめよう。
これから先の未来は、君にかかっている。

皆さまのご応募をお待ちしております!

概要

就業体験内容 【当日予定しているコンテンツ】
・GMOインターネットグループの概要・大切にしているマインドについて
・GMOインターネットグループの成長の秘訣・ビジネスノウハウについて
・グループワーク
 ビジネス職として新規事業を提案していただきます。
 何名かのグループになっていただき、決められ時間で事業を立案いただくグループワークです。
・プレゼンテーション
※チームごとにプレゼンを実施、経営陣からの質疑応答・フィードバックを受けます
・結果発表&表彰など
※コンテンツ内容は予定ですので、変更となる場合もございます。
※当日はお飲み物・ランチを支給いたします。アレルギーがある方はご自身でお持ちいただいております。

【こんな方にご参加いただきたい!】
・AIや最新技術に関する知見・興味のある方
・新規事業企画にご興味のある方
・自分の考えを積極的に発言できる方
・事業やサービスの課題を設定し、自ら解決に向けて動くことができる方
・周りと協力して業務を行うコミュニケーション力をお持ちの方
・不明点は自ら積極的に調べる、質問する等、待ちの状態にならず、能動的な行動をとることができる方
・インターネット業界で将来働きたい方
・GMOインターネットグループの文化を体験したい方

【選考フロー】
エントリーシート提出

書類選考

日程確定
※書類選考合格された方に参加日程をお送りします
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 宣伝・広報調査研究・マーケティング経営企画企画・商品開発
開催地域 東京大阪
実施場所 東京:東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号 渋谷フクラス
大阪:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB23階
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月中旬~9月下旬

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 社長・役員など経営層主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 全学部全学科対象
各回の参加学生数 未定
応募締切日 2025年8月7日
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出

    随時

報酬・条件

報酬 報酬なし
ご参加の方にはランチをご用意しております!
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 GMOインターネットグループ株式会社
人事担当
rookies@gmo.jp
会社ホームページ https://www.gmo.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

GMOインターネットグループ(株)【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンGMOインターネットグループ(株)【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

GMOインターネットグループ(株)【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. GMOインターネットグループ(株)【東証プライム市場上場】のインターンシップ&キャリア