予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名事業支援本部 DX推進部
勤務地愛知県
工事部の現場支援職として、現場の補助(安全書類、地域対応、出来形管理補助、合材温度管理、写真管理、交通規制など)、現場書類業務(施工計画書、竣工書類、マニフェストなど)。新人研修、資格試験サポート)、歩道パトロールなど
まじめに就職活動をする学生では無かったので、ふらふらしていてたまたま出会った会社が中部土木でした。働くという意識が低く、学生時代のアルバイトも全然続かないような学生でしたが、今に至ります。
就職活動に正解は無いように思います。皆さんが何を大事にしたいのか、最低一つは決めておいて就職活動に望んでみてはいかがでしょうか。入社して20年以上経ちますが、正解だったかと聞かれると解りませんが、一つの会社で積み重ねたという事は誇りです。
あまり会社や仕事、建設業に良くも悪くもあまりイメージを持っていなかったのでその分ギャップがありませんでした。当時、本当にやる気が無く、働ければどこでもいいな、という感じでした。
年配者-中堅-若手 男性-女性-その他 日本人-外国人 などなど、色々な人が色々な場面でガチャガチャワイワイやってます。雰囲気は・・・これはきっと貴方自身の心の持ちようによっても変わってきます。自分のモチベーションが高いと良い雰囲気で仕事できます。雰囲気を作るのは貴方自身だと思います。自分は20代の頃、全くやる気がなく、その頃は本当に嫌な雰囲気だと思ってましたが、今思うと雰囲気が悪かったのではなく、自分が嫌な雰囲気を出していたのだと思います。