最終更新日:2025/6/1

(株)ナカキン

業種

  • 機械
  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
大阪府

『ロータリーポンプ・充填装置』メーカーがわかる体感型 1day 仕事体験

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催
『ロータリーポンプ・充填装置』メーカーがわかる体感型 1day 仕事体験の紹介画像

コンビニなどにある食品、飲料などの殆どがナカキンのポンプを通して生まれているのはなぜか?
弊社の1day就業体験でその秘密をのぞいてみませんか?



概要

実務体験 実務型
就業体験内容 先輩社員との座談会や工場見学を行いながら一日で会社の雰囲気を体験できる内容としています。

産業精機事業部
■ロータリーポンプ部門・・・国内シェア70%の産業用ロータリーポンプの組立体験をします。(ギアボックスの組立、本体接液部の調整)

■システム開発部門・・・半自動充填機の設計体験をします。充填機の設定を調整しながら実際のテスト運転をします。先輩社員のお客様サポート体験談もあります。

就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 応用研究・技術開発生産・製造技術機械・電子機器設計品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 大阪
実施場所 春日西工場(大阪府枚方市春日北町2-30-5)
本社工場(大阪府枚方市春日北町2-10-5)
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月~8月で毎月1回以上開催

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 全学部 学科対象
申込締め切りは各日程の1週間前まで受け付けます。
各回の参加学生数 5人未満
少人数制で実施します。
応募締切日 2025年8月31日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
原則一日あたり最大10000円支給します。遠地の方もご相談ください。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 (株)ナカキン 人事担当
〒573-0137 大阪府枚方市春日北町2-10-5
TEL072-859-8938
ポンプ事業部WEBサイト https://www.nakakinpump.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ナカキン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ナカキンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ナカキンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ナカキンのインターンシップ&キャリア