予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名薬剤師 ドラッグストア併設型薬局
仕事内容管理薬剤師
処方せん枚数 約260枚/月のドラッグストア併設薬局で管理薬剤師をしています。地域に密着しているドラッグストア併設であるため、1か月の間に別の病院の処方箋をもって何度も来局してくれる患者様もいらっしゃるので1人の患者様に深くかかわることができてます。処方せんをお持ちではないお客様からの健康相談も多く、OTCの知識をしっかり学び、活用することができます。
1年目のときは薬学的知識が十分ではなく、現場で患者様からの質問にすぐお答えできないこともありました。そのような場合は一度調剤室に戻り先輩薬剤師に聞いたり、添付文書を確認してから患者様に返答しに行きます。時間がかかってしまうので申し訳ない気持ちでいっぱいになりますが、患者様は問題が解決すると「ありがとう」と言ってくださいます。今では現場での経験も増えてたのですぐに答えられることも増えてきました。その「ありがとう」という言葉を聞けると薬剤師としてやりがいを感じます。また、以前他の患者様から質問された内容など自分の知識でその場の質問に答えられると薬剤師として成長したなと、やりがいも得られます。
管理栄養士の方など薬剤師以外に資格を持った方と関わる機会があるため、広い視野を持つことができるのではないかと考えました。また、地域密着型ドラックストアとして展開している業務形態にも魅力を感じました。面分業として様々な病院からの処方箋を取り扱っているため、苦手分野を作ることなく薬剤師としての成長が見込めるうえに患者様の一生涯に寄り添うことが可能であり医療人としてのやりがいを感じれると思ったからです。私の目指す相談しやすい薬剤師像をここでなら目指すことができると思い志望しました。
まずは薬剤師としての知識と経験をもっと積み重ねて行き、先輩方が近くにいる間に学べる技術や知識はしっかり自分のものにしたいです。そして、「あなたがいるからこの薬局に来た」と言っていただけるような相談しやすい身近な薬剤師を目指して行きたいです。
ドラッグストアのイメージはいろいろあると思いますが、会社によって全然雰囲気も違うのでたくさん調べて実際に見てみてください。大学の先輩から話を聞くのもとても参考になるので、どんどん話は聞いてみてください!!