予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名経理部
勤務地東京都
仕事内容経理
ログインするとご覧いただけます。
出勤。早番者から、入居者様の状態の変化や、面会予約、その他の予定などの申し送りを聞く。
午前中はバイタル計測後、入居者様の入浴介助を行う。入浴拒否する入居者様にはその方に合わせて夕方に入っていただいたり、時間の調整を行う。できるだけ無理やり入ってもらうことは避け、後日入浴することの提案を行う。その後は昼食の準備や、記録入力を行う。
入居者様の食事介助、服薬介助。口腔ケアの介助、排泄介助を行った後は、入居者様と一緒にフロアの掃除や、洗濯物畳みを行う。食事・水分量の記録をする。遅番出勤者が来たら申し送りを行う。私はレクが得意だったため、壁画などの創作レクや、おやつ作りをよく行っていた。おやつレクでは入居者様と一緒に今日作るおやつを考え、材料の買い物に行き、おやつ作りを行った。
入居者様のおやつ後、レクレーションの続き、体操を行ったり、一緒に近くの公園に散歩へ行ったり、スーパーに買い物に行く。訪問看護や訪問歯科、往診の日はそれぞれの対応を行う。1日の水分摂取量を確認し、水分摂取が少ない入居者様にはゼリーや嗜好品などの提供で水分の摂取を行う。
入居者の夕食時間に間に合うように夕食準備を行う。その時入居者様と一緒に行う時もある。17時半に食事介助、服薬介助を行う。食後は口腔ケア、排泄介助、更衣介助を行う。その後は入居者の見守りを行いながら、キッチンの消毒・掃除、食事量・水分量、1日の様子などの記録入力を行う。
退勤。
経理部に異動し、仕訳の入力などを行う。
認知症の入居者様が楽しそうに過ごしていたり、笑顔になったときに感じる。また、認知症の症状があるにもかかわらず、私のことを覚えてくれていることや、私を見ると安心すると言ってくださり頼れる存在になれていると感じたとき、この仕事をしていてよかったと思う。
大学のキャリアサポートセンターの人からの紹介で、会社のオンライン説明会に参加させていただき、その時対応してくださった方の人柄に惹かれた。優しい感じや、働きやすそうな雰囲気、自分が入社して安心できそうな雰囲気を感じた。
納涼祭では、入居者様と一緒に焼きそば、チョコバナナを作ったり、ヨーヨー釣りや輪投げを行った。また、盆踊りの練習を行い、当日入居者様と踊ったことが記憶に残っている。いつもと違う日常に、笑顔が増えた入居者様を見れて嬉しかった。
自分の仕事をきちんとこなす。現場の経験があるからこそ、これから経理側として現場の人のサポートをして支えていきたい。