予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
火災、震災その他の災害から都市を守り、住宅等の不燃高層化と都市の再開発を推進します。
古い建物が取り壊されて新しい建物が出来上がっていく過程を間近で見られ、まちづくりの一翼を担えます。
ジョブローテーションで様々な職種を体験でき、資格取得支支援制度も充実しています。
■南池袋二丁目市街地再開発事業 ※国内初の区役所本庁舎と高層マンション一体の再開発プロジェクト【2015年度グッドデザイン賞受賞】
◎「燃えない住まいとまち」をつくる事業開発部のミッションは、地域の再開発や建て替えを支援することです。特に、当公社は「燃えない住まいとまち」をつくるパイオニア。防災の観点から危惧される、木造密集エリアの再整備を得意としています。私は再開発準備組合などのパートナーとして、事務局運営をサポート。立ち退く住民の方々の相談対応から、建て替え後に再取得する住まいの選定や法律に関連した手続きの支援、新しい建物に戻ってくる際の引っ越しのコーディネートまで、幅広い業務に携わっています。この仕事の醍醐味は、古い建物が取り壊されて更地になり、新しい建物が出来上がっていく過程を間近で見られること。まちづくりの一翼を担っているんだと実感できます。防災面でリスクが高かったエリアが、安心かつ快適に過ごせるマンションなどに生まれ変わったときの感動は、言葉で言い表せません。2年目で、建て替わった建物の内覧会の企画・運営を任せてもらえるなど、早くから責任ある仕事を担当できるのも魅力。今後は一人でできることを増やし、先輩やお客さまからより信頼される人材へと成長したいです。〈事業開発部/T.Y.さん/2021年入職〉
■目黒駅前地区市街地再開発事業 ※「住宅・商業・オフィス」大規模複合再開発プロジェクト【ハイクラス住宅の販売も多数】
男性
女性
常勤の役職員を対象としています。
<大学院> 慶應義塾大学、東海大学、東京工業大学、東京電機大学、東洋大学、日本大学、法政大学 <大学> 金沢大学、北九州市立大学、九州大学、京都大学、熊本大学、千葉大学、東京大学、東京工業大学、東京都立大学、青山学院大学、亜細亜大学、神奈川大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、駒澤大学、芝浦工業大学、上智大学、昭和女子大学、専修大学、玉川大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京外国語大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋英和女学院大学、東洋大学、新潟産業大学、日本大学、日本女子大学、白鴎大学、法政大学、明治大学、立教大学、立命館大学、和光大学、早稲田大学