最終更新日:2025/7/4

(株)九州屋

業種

  • 専門店(食品・日用品)
  • スーパーマーケット
  • 百貨店
  • 専門店(その他小売)
  • 食品

基本情報

本社
東京都

【農業に興味のある方歓迎!】WEB開催業界研究セミナー

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催

九州屋は高品質な青果物の販売を手掛ける企業。しかし九州屋はただの「八百屋」や「スーパー」ではありません。九州屋の魅力や強み、仕事の面白さがわかる説明会の内容を少しだけご紹介いたします!【OB・OG訪問】

概要

プログラム内容 こんにちは!株式会社九州屋です
(九州屋という社名ですが、東京の会社です)

「将来は生産者を支援する仕事をしたい!」
「日本の農業を発展させたい」
「農学部で学んだことを活かせる仕事に就きたい」
「将来は就農をしたいので、まずは企業でノウハウを学びたい!」
こんな想いをお持ちの方必見です!

「けれども、新規就農はハードルが高いな…」
「農業に関わる仕事は、どうしても都心から遠いイメージ」
「将来の見通しが不透明で漠然と不安かも…」
では、都心で農産物の流通や販売に関わる「青果業」のお仕事を視野に入れてみませんか? 

▼▼業界研究セミナーのプログラム▼▼
1 会社概要
2 青果業の仕事内容について
3 青果業の魅力
4 先輩社員のぶっちゃけトーク
5 今後のスケジュールのご案内

まずは話だけ聞いてみようかなといったスタンスで構いません
お気軽にご参加ください

疑問に感じたことはなんでも質問してください!
活動相談から仕事の話までなんでもお話いたします!
  
【実施場所詳細】
<WEB開催>
ご自宅のPC(カメラ付き)からご参加ください。
各回10:30~11:30(60分)を予定しております。

【服装】
自由

【募集人数】
各回:5名程度

【エントリー方法】
エントリーボタンより、まずはエントリーをお願いいたします。

#農業 #野菜 #スーパー #小売 #接客 #店長
#店舗運営 #経営 #店舗開発 #果物 #青果 #食品
#商品開発 #SDGs #サステナビリティ #ネット通販 #EC
#バイオマス #リサイクル #食育 #生産者支援
#女性の活躍推進 #店舗デザイン #東京 #神奈川 #千葉 #埼玉
#栄養士 #管理栄養士 #オープン・カンパニー  #OB
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
企画・商品開発販売スタッフ・接客店長(店舗運営など)バイヤー栄養士
開催地域 WEB
WEB参加方法 zoomを利用し開催いたします。
予約者にメッセージにてURLをお送りいたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月6日、6月10日

・実施日数
1日

・詳細
各回 1時間を予定しておりますので、お気軽にご参加ください♪
会える現場社員数 5人未満

応募要項

各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

【エントリー後のフロー】
予約画面より業界セミナーへの参加希望日程を選択し、ご予約をお願いいたします。
日時調整つかない方は別日程のご提案も可能ですので、ご相談ください。

その後のフローについては参加者に別途ご連絡致します。

報酬・条件

学業配慮 日時は随時追加しておりますので、ご確認ください
報酬 報酬なし

問合せ先

問合せ先 株式会社 九州屋
〒140-0002
東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川12階
担当:加藤 蒼麻
Tel:03-6711-4305
自社ホームページ https://www.kyusyuya.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)九州屋

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)九州屋の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)九州屋を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)九州屋のインターンシップ&キャリア