最終更新日:2025/4/11

日本基礎技術(株)

  • 上場企業

業種

  • 建設
  • 建設コンサルタント
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
基礎工事は、社会インフラ整備や街づくりの土台をつくる工事。安心で安全な構造物を手がけるうえで欠かせない重要な役割を担い、大きなやりがいを味わえる。
PHOTO
技術職は、完成すればマスコミなどで話題になる、大規模プロジェクトに携われるチャンスが多数。また、機材職は最先端技術を使って建設機械の自動化にチャレンジできる。

募集コース

コース名
会社説明会&選考
会社説明会
会社概要から仕事内容(技術・機械・事務)を職種別に、どこで仕事していて、どのようなことをやっているか、他にも雰囲気など気になるところを伝わるように説明。
選考
一次選考、最終選考
   
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術(施工管理)

現場施工管理:工事進捗・経費・利益の管理、品質管理、安全管理、機械搬入搬出、材料調達・管理、元請けとの折衝、外注(職人)管理など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

適正検査
面接は1回、最終選考は書面のみで行う

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 選考
提出書類(履歴書、成績証明書、卒業見込証明、健康診断結果)
筆記試験【一般常識(漢字、用語)、作文】
SPI
面接(支店長、工事部長、他)
最終選考(本社書類選考)
内々定(内定)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書
卒業見込証明
健康診断結果
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 技術系社員を募集しています。
技術系:特殊土木工事のため、学部は特に問いません。入社後専門的な知識を身につければ問題ありません。
募集の特徴
  • 総合職採用

限定勤務地制度あり

説明会・選考にて交通費支給あり 選考会の交通費は支給します
基本的に最寄りの支店で参加ください
説明会・選考にて宿泊費支給あり 選考会で宿泊が必要な場合は、支給します

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)250,000円

250,000円

大学院卒

(月給)257,000円

257,000円

短大、高専、専門

(月給)250,000円

250,000円

高卒

(月給)235,000円

235,000円

  • 試用期間あり

入社後6ヵ月
定額残業制の対象外

  • 固定残業制度あり

定額残業制(試用期間終了後 入社6ヵ月)
大卒       定額残業45h: 87,891円
大学院      定額残業45h: 90,352円
短大、高専、専門 定額残業45h: 87,891円
高卒       定額残業45h: 82,617円
超過した場合は、実費支給

モデル月収例 施工管理(技術)社員、扶養家族あり(入社後5年目)場合
基本265,000円+扶養12,000円(配偶者)+技術手当11,925円+現場手当21,200円+定額残業104,810円=414,935円

技術手当:基本×4.5%
現場手当:基本÷20日×8%×現場日(20日で算定)
定額残業:45h 基本÷月平均定時160h×1.25×45h
※定額残業時間を超過する場合は、超過分を支給する
諸手当 通勤費、持家手当、住宅取得手当、別居手当、単身赴任手当、持株奨励金
昇給 年1回(社員の場合)
主任以降は、身分による
賞与 年2回(6月12月)
業績によって変動する
年間休日数 124日
休日休暇 日曜日、土曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)、盆休日(2日)
待遇・福利厚生・社内制度

持株会、財形貯蓄、退職金(確定給付企業年金)、外部企業年金基金(会社積立)

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外喫煙可

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 宮城
  • 福島
  • 群馬
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 福井
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡
  • 鹿児島
  • 沖縄

全国勤務(限定勤務地制度あり)

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

日本基礎技術(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日本基礎技術(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本基礎技術(株)の前年の採用データ