最終更新日:2025/4/24

富士エンヂニアリング(株)

業種

  • 機械
  • プラント・エンジニアリング
  • 機械設計

基本情報

本社
群馬県

オーダーメイド装置の制御盤製作にチャレンジ!1DAY仕事体験

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催
オーダーメイド装置の制御盤製作にチャレンジ!1DAY仕事体験の紹介画像

皆さん、こんにちは。
富士エンヂニアリング 1Day仕事体験担当です。

当社が提供しているのは、「世界でただ一つ」の生産設備です。
仕事体験のテーマは「制御盤製作を体験」です!
オーダーメイド装置の制御盤製作を通して、当社エンジニアのノウハウを学ぶことができます。

将来の自分にとって必要な知識や技術とは?
どんな仕事、どんな職場、どんな環境で働きたいのか?
実際のものづくりを体験することで、見えてくることはたくさんあると思います。
間近でいろんな職種の作業を見ることができます。
興味のある方はぜひ一度参加してみてください。

≪POINT≫
・エンジニアとマンツーマンでじっくり制御盤製作体験ができる!
・活躍するエンジニアと接して、仕事に対する姿勢や働く雰囲気をつかめる!
・フィードバックから仕事に対する考え方や実践的な事を学ぶことができる!

「ものづくりが好き」「将来、ものづくりをしていきたい」と考えている方
普段はお見せすることのない生産設備の開発・製造工程を見学・体験しに来ませんか?

群馬の企業に興味がある方もご参加お待ちしております!

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 「世界でただ一つ」の生産設備の開発・製造が分かる!仕事体験

(1)会社・業界説明
 「FA」のお仕事って何だろう?
 当社のお仕事に関して分かりやすく、丁寧にご説明させて頂きます!

(2)工場見学
 FA設備の製造現場を見学しよう!
 普段なかなかお見せできない当社自慢の施設をお見せします!

(3)就業体験
 エンジニアと一緒に制御盤の開発、取付け、組み立てをしよう!
 図面を読み、必要な材料、部品の準備をします。
 制御盤を製作し、装置の動作テストを行います。
 最終的に梱包作業まで行って頂きます。
 
 工場での作業は、ライン作業ではなく、一つ一つ手作業で行っていきます。

(4)仕事体験の担当者よりフィードバック

※内容は当日の状況により変更になる場合がございます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
現場社員からのフィードバックがあります。
体験できる職種 応用研究・技術開発生産・製造技術機械・電子機器設計品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 群馬
実施場所 群馬県太田市寄合町19番地143
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月~9月

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
現場社員からロボットティーチングについて教わります。
また、事務所・工場の見学を行いますので、仕事中の雰囲気を肌で感じていただけます!
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 「ものづくり」に興味のある方、機械に興味のある方
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
当日の服装について… 工場で作業をする予定ですので、動きやすい服装、運動靴でご参加ください。

問合せ先

問合せ先 仕事体験担当:鈴木
TEL:0277-78-6262
E-mail info@fuji-eg.co.jp
公式ホームページ https://www.fuji-eg.co.jp/
Instagram https://www.instagram.com/fujiengineering/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

富士エンヂニアリング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン富士エンヂニアリング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 富士エンヂニアリング(株)のインターンシップ&キャリア