最終更新日:2025/4/28

(株)タケショー

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 営業系

お客様と二人三脚で課題解決する

  • S. Daiki
  • 2021年入社
  • 東京農業大学
  • 生命科学部バイオサイエンス学科
  • フードネクスト第二事業部
  • 食品副原料等の提案・販売

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 薬品・化粧品
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名フードネクスト第二事業部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容食品副原料等の提案・販売

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

朝礼
部内朝礼を行い、連絡事項の共有をします。

9:00~

社内打合せ
開発と営業でお客様情報の共有や、提案内容の打合せを行います。

10:00~

仕入先と面談
当社が取り扱う食品原材料の製造元である仕入先様と面談し、お客様へ提案する商品の情報収集をします。

12:00~

お昼休憩
オフィスの近くの飲食店やキッチンカーを利用します。

14:00~

お客様と商談
お客様である食品加工メーカーの開発の方に、新商品に向けた自社ブレンド調味料や食品原材料のご提案を行います。

17:00~

日報作成

17:30~

業務終了

現在の仕事内容

米菓、スナックメーカー向けに調味料などの食品副原料の提案、販売をしています。
お客様が商品開発で使用する原材料のご提案、ご採用いただいた原料の安定供給が主な仕事です。お会いする方は研究開発、購買、マーケティング、時には経営者の方など、さまざまです。


今の仕事のやりがい

お客様の課題解決や商品開発の力になれることです。
実際に自分が関わった商品が店頭に並んでいるのを目にすると、嬉しさとやりがいを感じます。
社内に限らず、お取引先様からも日々勉強させていただくことも多く、さまざまな場面で刺激を受けています。


この会社に決めた理由

何社か面接をしてきた中で、一番面接で話しやすく、自然体で働ける会社だと感じました。
その印象は入社後も変わらず、今も人の良さとフラットな環境を感じながら働いています。


仕事をする上で心がけていること

・お客様の立場になって考える
・報連相の徹底
・納期を守る
・常に明るく前向きに

上記を心がけて日々業務に励んでいます。


成し遂げたいこと・挑戦したいこと

関東圏のお客様の売り上げの拡大が目標です。タケショーオリジナルの素材や、おいしさを科学するなどの強みを磨いて食品業界に貢献していきたいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)タケショーの先輩情報