最終更新日:2025/4/28

(株)タケショー

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 社会学部

新しい自分に挑戦できる会社

  • M. Kaede
  • 2018年入社
  • 新潟大学
  • 人文学部 人文学科
  • 研究開発部
  • 米菓向けシーズニングの開発

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 銀行・証券
  • 生保・損保

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 形の残る仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名研究開発部

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容米菓向けシーズニングの開発

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

朝礼
部署・課の朝礼にて共有事項や当日のスケジュールを確認。

9:00~

試作業務

12:00~

昼食

13:00~

昼礼
課内でスケジュールの進捗確認、情報共有。

13:30~

書面業務
規格書等、お客様へ提出する書面の作成。

17:15~

業務のまとめ、翌日のスケジュール・メール確認

17:30~

終業

現在の仕事内容

米菓向けシーズニングの試作に携わっています。
原材料を選び取って調合し、お客様のご要望に合う味を作っていきます。またお客様に提出する規格書等、各種書面の作成も行っています。


今の仕事のやりがい

お客様に喜んでいただけること、形に残るものを作っていることにやりがいを感じます。また、食に関する知識を幅広く学ぶことができ、食品の奥深さ、面白さを日々実感しています。


この会社に決めた理由

幅広い分野から食品に関わることができる、また文系・理系問わず商品開発に携われることに魅力を感じました。


会社の雰囲気

部署や先輩後輩の垣根を越えて、コミュニケーションを取りやすい職場だと思います。
オフィス内がフリーアドレスということもあり、業務上関わりのない方とも気軽に話すことができます。


成し遂げたいこと・挑戦したいこと

自分が開発したシーズニングが採用され、販売されることが目標です。そして食品開発についての知識を深め、経験を積み重ねることで、タケショーの一員として成長し続けていきたいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)タケショーの先輩情報