予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名不動産部
勤務地富山県
不動産(土地・建物)を売却したい、購入したい方を仲介する仕事です。お客様の大切な財産を扱っているという使命感がある仕事です。基本的には来店していただくお客様の接客が多く、年齢層も高く接客には気をつけています。机上だけでは進められないので、現場に行き立地条件、対象物件を見て物件の判断をしていきます。その後、私たちが第三者の立場としてどれくらいの土地、建物の価値があるのか、査定をしていきます。そのうえで、金額提示のご提案をさせていただき、当社に物件を預けていくかどうか検討をいただきます。売値を決め、今度は買いたいお客様にどういう物件があるかご提案をしていきます。そこで物件を実際にご購入いただく場合には、手続きなどもしていきます。
不動産の売却、購入のどちらも人生の中で何度も遭遇する場面ではなく、お客様は不安を持っておられることが多いです。打ち合わせを続けて不安をひとつ、ひとつ解決し、成約に至った時にお客様から最後にありがとうと言ってもらえた時が嬉しかったです。お客様の不動産を預かっているため、自分のような若い人間に預けていいのか、正直不安に思われているお客様もおられます。その時に、当社(自分)に任せてよかったと言われた時はとてもうれしいですし、買う方も、売る方も双方に良いと思ってもらえることが仕事冥利につきますね。扱うものが財産と直結するため、プレッシャーも感じますが、お客様の思い、期待値は高いので現実として叶えてあげることが私の仕事でもあります。
就職の時は具体的に「これがやりたい」という確たる思いがなく地元に戻り、多くの可能性がある会社で働きたいという思いがありました。わが社はレッカー事業部をはじめ、エネルギー、不動産、保険事業等様々な分野で事業の展開をしていると会社説明会を聞いて感じました。特に資格を多くもっているわけでもなく、これがやりたいという思いがあまりなかった私にとって選択肢の多さが魅力的であると思いました。会社説明会で先輩社員より不動産部の説明を聞いて興味をもち、やってみたいと思い、この会社、部所で働いてみたいと思いました。実際、やってみて非常におもしろい仕事であると感じております。そして入社してから、宅建の資格も独学で勉強して取得しました。とても難しい資格ですが、実際の仕事にはなくてはならない資格です。
自分がまず、何をやりたいか、興味があるかを考え、希望に合いそうな企業の説明会に参加してみる。多くの会社説明会に参加し、その会社の長所、短所を実際自分の目や耳等で感じてみる。実際、私自身も長年、砺波で生まれ育ったにもかかわらず、当社の情報をほとんど知りませんでした。最後まであきらめない、妥協しない、そうしなければ後から考えた時に後悔が残ると思います。その時にできることを精一杯やることに尽きると思います。