最終更新日:2025/4/25

パルシステムグループ[グループ募集]

業種

  • 生活協同組合
  • 食品
  • 農林・水産
  • 共済

基本情報

本社
東京都

1day仕事体験 ~事業理解編~

  • 仕事体験
  • WEB開催
1day仕事体験 ~事業理解編~の紹介画像

「食」×「SDGs」

最近メディアでも取り上げられる機会が増えた「SDGs」
【「食」×「SDGs」】をテーマにパルシステムの事業と商品を知っていただきます。同世代の仲間と意見共有しながら理解を深めていただきます。プレゼン後にはグループごとに人事担当からのフィードバックも!
プログラム内容の詳細は就業体験内容にも記載してありますので合わせてご覧ください。
(※昨年実施した内容になります。)
(※内容は変更になる場合もございます。)

概要

就業体験内容 ◆学べること、できること
 ・「生協」という業界を知る
 ・【「食」×「SDGs」】をテーマに「パルシステム」を知る
 ・商品プレゼンのロープレ(模擬体験)とフィードバック など

◆プログラム内容
1)生協やパルシステムを知る
 ・業界研究の一環として、「生協」業界を解説します。
 ・「食」、「SDGs」をキーワードに生協パルシステムの事業や商品について学びます。
2)こだわりを知る
 ・商品のひとつひとつには作り手の「想い」や「物語」があります。
 ・その「想い」を受け止めた利用者の消費行動が未来を変えることにもつがっています。
 ・一緒に動画を視聴しながら商品の「物語」や“その先にあるもの”を学びます。
3)「相手に伝わるプレゼン」体験に挑戦
 ・相手に「食べたい!」と思わせることを目指してプレゼンをしていただきます。チームで意見を出し合い、心をつかむようなプレゼンの作成、発表を行っていただきます。職員からのフィードバックも人気です。


どんな商品も、手に取ってもらわないと魅力は伝わりません。
商品の魅力だけではなく、私たちは商品の背景や“その先にあるもの”も大切にしています。
社会に貢献できる商品や事業について学び、「どうしたらこだわりや『想い』を自分の言葉で伝えることができるのか」を考えてみませんか?

※今回はパルシステムグループでの仕事体験となります。
※応募者情報は以下参加企業のみで共有します。
《参加企業》
生活協同組合パルシステム東京
生活協同組合パルシステム神奈川
生活協同組合パルシステム千葉
生活協同組合パルシステム埼玉
パルシステム共済生活協同組合連合会
パルシステム生活協同組合連合会


※昨年実施したプログラム内容とほぼ同じ内容になります。
※内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
営業経験のある職員からフィードバックいたします。
体験できる職種 営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)
■こんな力が身につきます。
・立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
・相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力
開催地域 WEB
WEB参加方法 Zoom接続先などの詳細は開催前日までにご連絡します。
開催時期と実施日数 ・開催時期
5月上旬~9月下旬 ※月1回以上開催

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 文理問わず
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
少人数での開催を予定しております。
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
大学3年生はもちろんですが、1、2年生も積極受付中です!
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
選考は設けておりません。先着申込順です。
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
【満足度97%以上!】 ■昨年の参加者の声(※一部プログラムは変更予定です。)
・初めてのインターンシップでも、リラックスして参加できた。
・フィードバックがとても的確で、よかった点や改善点を知ることができた。
・3時間という短い間だったが、パルシステムについて深く知ることができた。
・今後の活動に活かしていくことができるため。

多くの学生がアンケートで「ためになった」「とても満足」と高評価!
こんな方にオススメ! #食品に興味がある
#誰かのため、社会のためになる仕事に興味がある
#SDGsの取組みに興味がある
#プレゼンのフィードバックが欲しい
#何となくパルシステムが気になった

仕事体験に初めて参加する方も大歓迎です!
皆様からのお申込みお待ちしております!

問合せ先

問合せ先 パルシステムグループ(生活協同組合)
人事担当 粕谷・若林
tel:03-6233-7227
mail:saiyou-pal@pal.or.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

パルシステムグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンパルシステムグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

パルシステムグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. パルシステムグループのインターンシップ&キャリア