最終更新日:2025/7/20

(株)コメヤ薬局

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局

基本情報

本社
石川県

【薬学部生対象】業界研究と未来の薬剤師の役割を考える1dayお仕事体験!

  • 仕事体験
  • 対面開催
【薬学部生対象】業界研究と未来の薬剤師の役割を考える1dayお仕事体験!の紹介画像

店舗を見学しながらこれから求められる薬剤師の役割やコメヤ薬局での働き方が学べます

コメヤ薬局のお仕事体験では
世の中の変化や地域の健康ニーズに合わせた薬局経営の最前線を学びながら
実際に体験できるワクワクのプログラムをご用意しています!

【業界研究】
まずは、世の中の流れについてお話しながら
コメヤ薬局がどのように時代の変化や地域の特徴・ニーズを分析し
それを経営戦略に活かしているのかをご紹介!
地域の健康づくりに貢献するために、私たちがどんな工夫をしているのか
一緒に考えてみましょう!

【お仕事体験】
次に、実際の店舗を見学!店頭でのカウンセリングや健康提案の現場を見ながら
コメヤ薬局の取り組みを体感してください。
薬剤師がどのように患者様やお客様と関わり
健康をサポートしているのかを間近で学べる貴重な機会です。

さらに、症例紹介や季節ごとに起こりやすい症状についても学びます。
薬学的な知識を活かしながら、薬局・ドラッグストアにあるOTC医薬品や健康食品を使った
治療・予防法を学び、より実践的な知識を身につけることができます。

そして、コメヤ薬局の強みであるカウンセリングを体験!
実際にOTC薬や健康食品の提案を行いながら、
患者様の健康をサポートする楽しさややりがいを感じてください。
カウンセリングの手順や治療方法の伝え方、話し方についてフィードバックもします。
薬剤師としてどのような経験を積み、成長していけるのかをリアルに体験できるチャンスです。

地域の健康を支え、薬剤師としての未来を描くこのお仕事体験で
あなたも新しい一歩を踏み出してみませんか?
ワクワクする体験が、きっとあなたの成長につながるはずです!

概要

就業体験内容 【業界研究】
◆世の中の流れについて
◆薬局・ドラッグストア業界の現状とみらいについて
【お仕事体験】
◆コメヤ薬局店舗見学
◆OTCカウンセリング体験
◆先輩社員座談会
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
カウンセリング体験で、担当者から口頭でフィードバックを行います。
体験できる職種 薬剤師
業界の未来予想や薬剤師の可能性について学ぶことで、仕事への価値観、自己分析にもつながります!
開催地域 石川
実施場所 株式会社コメヤ薬局本部
石川県白山市月橋町414番地 ドラッグストアコメヤ月橋店2階
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年5月中旬~2025年9月

・実施日数
1日

・詳細
13時~17時頃、その後先輩社員と座談会を開催予定
会える現場社員数 5人未満
会える人物 社長・役員など経営層主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 6年制薬学部に在籍している方(学年不問)
コメヤ薬局本部にて参加できる方 
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月19日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 土日祝日に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
送迎を希望される方はご相談ください
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 お仕事体験担当窓口 長基(ナガモト)、新谷(シンタニ)、薬師(ヤクシ)
電話/076-273-9900
E-mail saiyo-kochira@komeya-drug.com
交通機関 ★公共交通機関でお越しの方
 JR金沢駅より、北陸鉄道/石川線(鶴来方面)「日御子」駅下車で徒歩8分
 
私達は地域の人々をいつまでも健康にします! https://komeya-drug.com

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)コメヤ薬局

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)コメヤ薬局の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

  1. トップ
  2. (株)コメヤ薬局のインターンシップ&キャリア