最終更新日:2025/5/2

(株)コメヤ薬局

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局

基本情報

本社
石川県
資本金
1,000万円
売上高
2021年度39.0億円(2022年3月20日決算)、2020年度42.6億円(2020年3月20日決算)、2019年度42.0億円(2019年3月20日決算)
従業員
従業員数225名(うち薬剤師45名)

創業400年。時代と共に変化対応!私達は思いやりをもち、地域の人々をいつまでも健康にします。

会社紹介記事

PHOTO
バラエティストア、キッチン併設など様々な業態を薬局内に設けるなど、新しい特徴をもった店づくりをしています!
PHOTO
「おうちドラックストア」をコンセプトにスタートした配置薬販売業で地域の健康づくりに貢献!

創業400年!進化する老舗ベンチャー薬局

PHOTO

風通しの良い社風で新しいことにどんどんチャレンジしています!

~私達は思いやりを持ち、地域の人々をいつまでも健康する会社です~

長年にわたり患者様・お客様とのコミュニケーションを育んできました。
薬局DXにより薬剤師の作業負担を減らしながら
これからもお客様・患者様に寄り添う時間を大切にし
地域の健康を軸に様々な事業に取り組んでいます。

【予防・治療・根本治療で健康寿命を延伸】
・薬剤師、管理栄養士、登録販売者が連携し
 治療にとどまらずそれぞれの専門知識を活かして病気にならない体づくりを
お客様にこちらから声を掛け提案していきます。
・薬局・ドラッグストアに加え、新たに配置薬事業をスタート。
 家の中に薬局があるような、家族の健康に合わせたヘルスケアサービスを
 提供しています。

【価値ある商品で豊かな生活を提案する】
・OTC(医薬品や健康食品)だけでなく、美容品などエビデンスの取れた商品など
 厳選した商品を揃えています。
・自社商品の企画、より効果を実感いただける商品(美容、健康食品等)を
 販売しています。

【接客をするときに接遇をする】
・お客様・患者様に喜んでもらえるよう心掛け、カウンセリングスキルの向上を
 図っています。

会社データ

事業内容
調剤薬局での処方せん調剤業務およびドラッグストアで心身共に健康で豊かな生活を営む上で必要な商品の販売とカウンセリングを行っています。

PHOTO

デジタルの活用で知識の向上、業務の効率化。カウンセリングの時間をしっかり確保しながら相談しやすいをスタッフがお客様の健康で豊かな生活に寄り添います!

本部郵便番号 920-2104
本部所在地 石川県白山市月橋町414番地
本部電話番号 076-273-9900
創立 創業は江戸時代、地域の人々の生活と健康を400年以上守り続けています
設立 1945年7月25日
資本金 1,000万円
従業員 従業員数225名(うち薬剤師45名)
売上高 2021年度39.0億円(2022年3月20日決算)、2020年度42.6億円(2020年3月20日決算)、2019年度42.0億円(2019年3月20日決算)
事業所 石川県内に22店舗
金沢市…9店舗、白山市…8店舗、野々市市…2店舗、加賀市…1店舗、能美市…1店舗、羽咋郡…1店舗
平均年齢 41.1歳
平均残業時間 1ヶ月6時間
沿革
  • 1615年 
    • 初代興三の数代前が鶴来に移住
  • 1687年 
    • 二代八兵衛が酒株を買収
  • 1825年 
    • 薬種商売開業願を届出
  • 1876年 
    • 県に薬品販売を届出
  • 1943年 
    • 白山生薬株式会社を設立
  • 1946年 
    • コメヤ薬局を設立
  • 1988年 
    • ドラッグストア・調剤薬局のチェーン展開開始
  • 2010年 
    • ドラッグストア内にフェイスエステを開業
  • 2013年 
    • ファミリーマート+コメヤ薬局事業の展開開始
      簡易血液検査の実施(一部店舗にて)
      自社商品「binka」(完全無添加せっけん)「quapy」(ボディケア)を発売 
  • 2017年 
    • 薬局内にキッチンを設置した吉野谷店を開業し管理栄養士を配置(手作りの健康ス-プ・スムージーを販売)
  • 2020年 
    • 月橋店内で株式会社タカハシ(神奈川県)との協業で生活衣類の取り扱いを開始
      「こめや菊三」をカジマート桜田店に開業
      服薬指導サポートシステムの導入
  • 2021年 
    • 配置薬販売業を開始
      アバター遠隔接客システムを試験的に導入
  • 2022年 
    • 処方せん薬配達サービスの開始
  • 2023年
    • 自社商品「bushbush」(シャンプー&コンディショナー)を発売

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 4 7
    取得者 2 4 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (10名中5名)
    • 2023年度

    22店舗中、女性店長は10名が活躍中!

社内制度

研修制度 制度あり
【新人研修】
入社後約1年間をかけて商品知識と対人スキルを身に着けるために行います
【人材育成】
改革プロジェクトと題して、未来のコメヤ薬局を創造する研修を毎月1回実施しています
自己啓発支援制度 制度あり
【登録販売者資格取得支援制度】
一般用医薬品の販売に必要な資格取得を目指し、過去問題の出題や模擬テストを行っています。資格取得と登録申請にかかる費用は会社が負担しています。
【登録販売者の資質の向上のための外部研修支援制度】
一般用医薬品の販売において登録販売者に対して求められる、専門性、客観性、公平性等の確保を図るために外部で行われる研修の受講の手続きと費用を会社が負担しています。
【認定薬剤師取得支援】
e-ラーニングを用いた研修で薬剤師の生涯学習を支援しています。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、畿央大学、岐阜女子大学、京都薬科大学、神戸学院大学、国士舘大学、帝京大学、東北医科薬科大学、徳山大学、富山大学、名古屋女子大学、北陸大学、摂南大学、大阪医科薬科大学
<短大・高専・専門学校>
金沢星稜大学女子短期大学部、金沢学院短期大学

金沢医療事務専門学校

採用実績(人数) 2024年度(2名(大卒2名)※予定
2023年度 2名(大卒2名)
2022年度 3名(大卒2名、専門学校卒1名)
2021年度 2名(大卒2名)
2020年度 3名(大卒3名)
採用実績(学部・学科) 薬学、栄養、文学、経済、経営、福祉、工学(バイオ)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 3 3
    2023年 1 1 2
    2022年 0 3 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 3 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)コメヤ薬局

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)コメヤ薬局の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)コメヤ薬局と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)コメヤ薬局の会社概要