最終更新日:2025/4/11

(株)エクシオテック

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都

仕事体験:通信建設業界の事業内容説明と研修体験

  • 仕事体験
  • 対面開催

建設業の中でも、数少ない『通信建設業』の当社の事業内容を、全体の紹介と各担当からの説明で、理解を深めて頂く機会としております。
実際に社員も行っている研修を一部含めておりますので、ぜひ体験してみてください!

概要

就業体験内容 グループ全体の新入社員研修や、当社の新入社員研修の説明や、実際に社員が行っている、VRを使った研修を体験していただきます。※当日ご案内できる業務は、参加する社員によって違います。

(仕事体験:就業体験内容)
社員が普段から行っている安全研修とは、鉄塔や脚立に登る高所作業や感電や掘削作業時の危険を伴う作業に対する研修になります。
実際の物を使っての研修ではなく、現在はVRを使っての研修をそれぞれ行っています。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり
体験できる職種 施工/測量/積算/設計(土木)施工管理ネットワークエンジニアシステムエンジニア
社会に対して通信インフラの実業務がどれだけ重要であるかをご理解いただけます。
開催地域 東京
実施場所 本社:東京都大田区平和島4-1-23
   京浜急行線 平和島駅より徒歩10分
開催時期と実施日数 ・開催時期
10月

・実施日数
1日

・詳細
当社の行っている事業内容を説明し、担当部長に直接質問していただき、事業内容の理解を促進、および、実際に社員の行っている研修を体験していただきます
会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職

応募要項

参加条件 通信建設業界に興味のある学生
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
自宅から弊社までの往復交通費支給(公共交通機関使用、新幹線や飛行機は領収書必須、事前に交通費の金額確認を行います)
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 仕事体験コース担当
03-6404-2601
h-jinjir@exeo-tech.co.jp
E-mail h-jinjir@exeo-tech.co.jp
交通機関 京急線・平和島駅(徒歩15分)
(株)エクシオテック https://exeo-tech.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)エクシオテック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エクシオテックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エクシオテックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エクシオテックのインターンシップ&キャリア