最終更新日:2025/4/8

山下医科器械(株)

業種

  • 商社(医療機器)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(精密機器)
  • 商社(ソフトウェア)

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 営業系

地元宮崎で仕事もプライベートも充実!

  • T・S
  • 2024年
  • 宮崎国際大学
  • 国際教養学部
  • 宮崎営業所
  • 医療機器のルート営業職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名宮崎営業所

  • 勤務地宮崎県

  • 仕事内容医療機器のルート営業職

山下医科器械に決めた理由を教えてください。

人柄と雰囲気の良さで選びました。 医療機器のディーラーにこだわって就職活動をしていたのですが、各社面接を受ける中で、山下医科器械は物腰が柔らかくよく話を聞いてくださる方が多い印象でした。入社した今でも、どんな小さな変化にも気付いてくださる先輩上司の優しさに毎日助けられています。


仕事で嬉しかったことや、やりがいを感じたことは何ですか?

私から商品を提案するだけでなく、お客様から依頼をいただけた時です。 営業職としてはお客様のニーズをヒアリングした上でご提案をするのが通常の流れですが、私たちは担当の病院やクリニックがあり定期的に訪問するので、お客様との信頼関係を築くことが仕事の一環でもあります。お客様には「どの会社から購入するか?」という複数の選択肢がある中で、お客様から私を選んでいただけた時は、関係性を築くことができたのだと感じる嬉しい瞬間です。


プライベートはどのように過ごしていますか?

自然が大好きなので、毎週末外出して動物と触れ合ったりパワースポットを訪れたりします。最近のマイブームは滝です(笑)
また、月に一回は家族や友人と旅行に行きます。国際大学出身でイギリス留学を経験しているので、得意な英語を活かして海外旅行にもたまに行きます。特にヴェネツィアがお気に入りで、次はタイかトルコに行きたいです!


教育・研修について教えてください。

非常に充実しています。 入社してから1ヶ月間は新入社員研修がありますし、その後もフォローアップ研修や役職ごとの研修など多くの機会があります。教育に関しては、メンター制度がありますので分からないことは直属の上司に聞くことができます。また私の事業所では商品の勉強会が週に一度ほど行われており、医療機器について学ぶ機会は非常に多くあると感じています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 山下医科器械(株)の先輩情報