最終更新日:2025/4/8

山下医科器械(株)

業種

  • 商社(医療機器)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(精密機器)
  • 商社(ソフトウェア)

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 営業系

社員の人柄にあこがれて入社を決意!

  • T・T
  • 2022年入社
  • 九州共立大学
  • 経済学部
  • 武雄営業所
  • 医療機関へのルート営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名武雄営業所

  • 勤務地佐賀県

  • 仕事内容医療機関へのルート営業

山下医科器械に決めた理由を教えてください。

医療関係の営業に興味があり、専門性を身に着けることで、将来家族をはじめとする周囲の人の為になることがしたいという軸で就活をしていました。その中で山下医科器械に決めた理由は、面接を担当していただいた方の人柄でした。どの企業よりも真摯に、親身になって自分の話に耳を傾けてくれました。面接や面談を通して、自分の理想とする将来像が見えた気がして、担当してくださった方のような社会人になりたいと思い山下医科器械へ入社を決めました。


仕事で嬉しかったことや、やりがいを感じたことは何ですか?

自分が提案した商品が採用されることです。普段は、 お客様が喜んでいただける営業活動を意識して取り組んでいますが、自分が紹介した商品で「「こんな商品があるんだ!こんな商品を探してた!」と喜んでいただき、採用されて購買や契約につながったときはとても嬉しく思います。直接「紹介してくれてありとう」という感謝の言葉をいただいたときは今後の大きな励みになります。


入社後に感じたギャップはありますか?

入社前は商品をPRしたり商談をしたりといった営業活動だけをする仕事だと思っていましたが、ほかに見積書や契約書の作成といったパソコンを使った事務作業、過去にお客様へ販売した機器の修理受付や保守などのアフターフォローも営業担当が行うことは入社前には気づけなかったギャップでした。


社内の雰囲気は?どんな社員が多いですか?

お客様に対してはもちろんですが、社内でも誰かに困ったことがあればお互いに協力し合う思いやりを持った方が多いです。そのような社員が多いので、職場の雰囲気は和やかでもあり、明るく活気ある雰囲気で仕事ができています。


こんな人に入社してほしい!

・好奇心や探求心を持っている人(医療業界は知らないことが多いので色んなことを学びたいと思っていける気持ち)
・人の命を救う手助けをしたいと思う気持ちがある人


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 山下医科器械(株)の先輩情報