最終更新日:2025/4/14

(株)ミツバ【東証プライム市場上場】

  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械設計
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
群馬県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 外国語学部
  • 企画・マーケティング系

グローバル発、新たなステージへ。

  • Sさん
  • 2017年入社
  • 英文学科 卒
  • 情報システム部
  • ハードウェア・ソフトウェアの企画・導入・説明(教育)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名情報システム部

  • 仕事内容ハードウェア・ソフトウェアの企画・導入・説明(教育)

1.現在の業務内容と、印象に残っていることを教えてください。

新システムの企画、要件検討などです。ミツバや、国内・海外の関係会社へのシステム導入や、導入後の運用フォローを行っています。初めての海外出張で中国拠点にシステムを導入しに行った際、初めてのことばかりで不安でしたが、現地の方々が温かく迎えてくれたので安心して業務を進められたことが印象に残っています。


2.ミツバに入社した理由を教えてください。

グローバルに事業展開をしている会社であることが入社の決め手になりました。就職活動をしている時には、海外出張などを通じて、いろいろな国の方々と関わり、その国の文化を肌で感じ、学びながら仕事をしたいと思っていました。ミツバは17か国に関係会社を展開しており、自分の希望が叶えられると思いました。


3.仕事でのよかったこと・やりがいを教えてください。

ユーザーから感謝を伝えられた時にはやりがいを実感できます。新システムの導入後、実際にユーザーにてシステムを使用していただいた際に、「今まで苦労していた業務がやり易くなった」といったことや、「ありがとうございます」といったお声掛けをいただき、とても嬉しかったです。


4.ミツバの福利厚生について、教えてください。


働きやすい、さまざまな制度が整っていると思います。中でも、サバティカルリーブ制度といって、入社5年ごとに長期休暇と報酬金をもらうことができる制度はとても魅力的だと思います。私は2017年入社のためまだ取得対象となっていませんが、今からどこへ旅行に行こうか考えたりして、休暇を楽しみにしています。


5.アフターファイブの過ごし方を教えてください。

軽い運動をして、仕事の疲れをリフレッシュしています。一時期は、ヨガに通ったりもしていました。仕事の疲れをリフレッシュすることで、気持ちを切り替えて翌日も良い仕事を行えると考えます。また、趣味の楽器演奏や映画鑑賞もしています。楽器はチェロやピアノをやっていて、映画はなるべく色々なジャンルを観て、視野を広げるようにしています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ミツバ【東証プライム市場上場】の先輩情報